![ぱーぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠38週の初産婦です。前駆陣痛か分からず、母乳マッサージとスクワットが必要かどうか、母乳マッサージ成功の条件が知りたいです。
妊娠38週の初産婦です!
内診で子宮口2センチ開いてると言われました。
たまにお腹が張ったり、
生理痛のような痛みがあったりするのですが
前駆陣痛なのか分からずカウントもしてません。
陣痛に繋げる為に
母乳マッサージとスクワットは必要でしょうか!?
また、分泌物が出ないと母乳マッサージは
成功ではないのでしょうか?!
教えてください!!
- ぱーぴん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![優(U)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優(U)
スクワットおススメです
![チョコパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパイ
階段の昇り降りなどもいいですよ!
お腹の張りが1時間で数回あるようなら測った方がいいかもしれないですね!
-
ぱーぴん
なるほど!階段上り下り!
家にあるのでしてみます。
家で出来る事したいので!!
測り方がイマイチわからず
この前も間隔がない痛みだったので
測らず終わってしまいました。。- 9月21日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
たまに張るくらいならカウントしなくていいと思います🙂陣痛は始まると産むまで終わらないし、絶対途中で気づくので🙆♀️定期的にお腹張るし痛いなと思ってから間隔を測り、揃っていたら陣痛くらいでいいと思いますよ。間隔が不規則で前駆陣痛ならスクワットなどをしたら陣痛に繋がることもありますが、遠のくことも多いです。基本は赤ちゃんのタイミングかと。
乳頭マッサージは乳首を柔らかくして、産後授乳しやすくすることが目的です😊分泌物が出なくて問題ないですよ👌出産が終わると自然に母乳が作られるので大丈夫です🙂
-
ぱーぴん
測り方イマイチわからず
この前も痛みの間隔がない気がしたので、測るに測れずって感じでした。
前駆になったら、ちゃんと痛みがはっきりするんでしょうか?🤔
母乳マッサージは、
無理ない程度にやりすぎないように
やって大丈夫ですよね!!- 9月21日
-
mini
間隔がない痛みなら単純にお腹が張ってるんだと思います🙂前駆陣痛も本陣痛も痛みに波がありますよ😊
マッサージはやっていいと思います👌- 9月21日
-
ぱーぴん
なるほど!
お腹が張ってるのと同じってことですね!!
前駆になるとちゃんと間隔測れるくらい分かりやすくくるんですね🤔- 9月21日
-
mini
痛いな...ふぅ直った〜、また来た!って感じです😅これが20分だったり、10分だったり、間隔は様々ですけど何度かやってきますよ😊お産が近いときの前駆陣痛と本陣痛は正直わかりにくいですけどね😭
- 9月21日
ぱーぴん
スクワットやっぱりやっておいた方がいいですよね!
あんまり歩きに行こうと思わないので家で出来ることやろうと思います!