
コメント

ももまる
卵黄嚢ではないでしょうか??🤔
出生前診断(検査)はどの妊婦さんにもされますよ😊
こういうのが出来ます
など、初期のうちに色々話されます!
ももまる
卵黄嚢ではないでしょうか??🤔
出生前診断(検査)はどの妊婦さんにもされますよ😊
こういうのが出来ます
など、初期のうちに色々話されます!
「助産師」に関する質問
鹿児島の中村レディースクリニックで出産予定です 母子手帳を貰うまでに4回ほど病院に行き (流産経験あって不安で) 既に2万近くお金を払ってます 補助券を貰えたらここは手出しがありますか?? 先生が結構淡白な気がし…
出産後入院時助産師さんにミルクは3時間おきだと教えてもらい退院後も3時間おきを守っているのですが、みなさんいつ頃からちょっとずつ開ける感覚3時間半とか4時間とか長くしたりしましたか? もうすぐで生後1ヶ月にな…
こんなことでごめんなさい。 先日、低出生体重児ですが、元気な男の子を出産することができました。 無痛分娩の予定が自然分娩になり本当に泣き叫んで病院の方に迷惑かけまくったお産となってしまいましたが、なんとか産…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ももまる
私の初期(7w5d)ごろのですが、CRLが赤ちゃんです
その横のが卵黄嚢という胎盤の代わりに赤ちゃんに栄養を届けてるものです。
5ヶ月(安定期)になるまでこういったものがありますよ!
ちーい
卵黄嚢なんですかね?
卵黄嚢は丸いイメージでした( ´ ▽ ` )
教えていただきありがとうございます😊
出生前検査の話はみなさんに、してるんですね>* ))))><
少し安心しました😋😋
ありがとうございます🙆♀️