※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜の就寝時間が遅いです。早く寝かせたいですが、どうしたらいいでしょうか?

生後3ヶ月の赤ちゃんがいますがいつも夜の就寝時間が遅いです😣
ほんとは9時までに寝かせたいんですがミルク飲ませて抱っこしてゆっくりゆらしても眠らず、いい感じでウトウトしてて寝かしたら背中スイッチですぐ起きる。
結局寝かすのは11時になってしまいます。
赤ちゃんの成長の時間もあるので早く寝かしたいんですが皆さんはどうゆう風に寝かせてますか?
いい方法はありますか?教えてください!

コメント

hi-mama☆

そろそろネントレしてみるのはどうですか?😉
その頃から抱っこじゃなく、添い寝でトントンしてた気がします🙆‍♂️🙆‍♂️

  • ひよこ

    ひよこ

    ネントレっていうのがあるんですね!
    調べてみます😃
    ありがとうございます♪

    • 9月21日
  • hi-mama☆

    hi-mama☆

    生活リズムをつけ始めたりすれば寝てくれるとおもいます!
    最初が大事なので頑張ってくださいね😊

    • 9月21日
かこ

昼寝が多すぎると夜寝ないですよ!合計3時間くらいにしたら、夜眠くなると思います!うちは20時就寝です

  • ひよこ

    ひよこ

    たしかに昼間3時間以上寝てる気がします。
    もっと短めにしてみます。
    ありがとうございます😊

    • 9月21日