
コメント

Nanana
環境が変わったからですかね…🤔🌟?
もし一緒に入れるならしばらくの間3人でお風呂に入ってみてもいいかもしれませんよ😊🌸
Nanana
環境が変わったからですかね…🤔🌟?
もし一緒に入れるならしばらくの間3人でお風呂に入ってみてもいいかもしれませんよ😊🌸
「お風呂」に関する質問
旦那にムカつきすぎて言い負かしてやりました😇 「俺はお風呂の換気扇の掃除やってやってんのにお前寝てんの?しかもさっきちょっときてって言った時「うるさいな」って言ったろ。言葉には気をつけろよ」って。 は?お前…
9ヶ月のミルク量について👶 3回食が始まり、1回につき野菜とお肉やお魚を混ぜたお粥を80g〜100gほど食べます。 1日に1回ベビーダノン1つを食べさせています。 お出掛けから帰った後、汗をかいた後、お風呂の後…
暑い日の遊び方 みなさんこの暑さでどうやって子供遊ばせてますか? 児童館に連れて行きたいところですが、私が気管支炎で咳がひっきりなしにでるので連れて行けません😭 公園もこの暑さで熱中症が怖いしもういっそお風…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♪♪♪
環境なんですかね?
試しに私が入れたら全く泣きませんでした😅
3人で入って見ます😊
Nanana
お子さんがおいくつか分かりませんが、パパじゃなくてママがいい!っていう時期かもしれませんし…☺️✨
お湯が暑かった?シャワーの掛け方が嫌だったとか…お風呂の入れ方なのか。。。
パパはちょっと寂しいですよね🌟笑
3人で入ったらそれはそれで楽しいお風呂タイムですよね😁🛁♪
はるさんのお風呂の入れ方を見てもらって慣れたらまたパパに入れて貰えたら楽ですよね✌️✨
グッドアンサーありがとうございます💕
♪♪♪
娘は10ヶ月になります!
旅行前は主人とのお風呂が好きみたいだったので急にダメになってどうしたんだろうと思っちゃいました💦
私より主人の入れ方の方が優しいので雑な方がいいのかな🤔?とか考えちゃいます😅
久しぶりに3人で入りたいと思います!みんなで入ると楽しいですもんね!
ありがとうございました☺️