
お風呂で子供と自分の入浴を両立する方法についてアドバイスをお願いします。
汚い話ですみません。
最近、カンジタまではいかないもののおりものの調子が良くありません。
こういった時出産前は入浴を控えてシャワーのみにしていましたが、子供をお風呂に入れるためにはそうもいかず困っています。
同じ経験のある方、どうされたか教えていただきたいです。
ワンオペにつき、子供の入浴を代わってもらうことはできません。
スイマーバ等を導入していないので、子供のみを湯船につけることはできません。
子供は8ヶ月9キロオーバーなのでベビーバスの使用も現実的ではないです……
- 584(7歳)

bell
夏は大人用にお湯を張るのがもったいないので、100均などにも売っている大きめの柔らかいバケツ使っています。座って入れるので、楽しそうに入ってますよ〜参考まで。
コメント