
コメント

12mama
1人目は妊娠高血圧になり胎児が動かなくなり早産でコウノドリの世界でした。
2人目は何の問題もなく元気に生まれました♪
2人とも帝王切開でしたが赤ちゃんに会えた時には涙がこぼれました。
生きていて嬉し泣き初めてでした。
マタニティライフ楽しんでくださいね¨̮♡⃛

退会ユーザー
私もそうです(^O^)
楽しみなのと、怖いのと、
気持ちは複雑です!
万が一のこととか考えて
ストレスなっちゃったり…
でも、
自分と赤ちゃんと医者と…
後は神頼みです(^O^)
お互い母子ともに元気な
赤ちゃん出産できますよーに!
-
h♡
色んなこと考えちゃいますよね!(笑)
私も赤ちゃんの事になると
心配性発揮しちゃって大変です( ;ω; )
ですね!!
全力を尽くせるように頑張りましょう( ¨̮ )♡
きっと素敵な出逢いになりますよ!♪♪- 12月24日

たまひよ
高血圧症候群で即入院、赤ちゃんの成長が後半から止まりました😖
赤ちゃんは健康だったのですが、
母親側のせいでした。
無事に出産。
大変でしたが、
出産のときは超感動しました。
なぜかパパが泣きながらうちわでずっと仰いでくれてました(笑)
俺なんにもできないー頑張ってー😫って。
痛みの中で、この人と結婚してよかったーって改めて感じた機会でしたよ。
-
h♡
コメントありがとうございます( ;ω; )
えー、素敵っ( ;ω; )
高血圧症候群ってよく詳しく分かってなくて
妊娠中毒ですよね?あとで調べときます!
やはり逢えたときは感動しますよね!
そして、泣きながらうちわで仰いでくれてた
旦那さんグッジョブです( ;ω; )♡
素敵な旦那さんですね!( ;ω; )♡
そして元気に赤ちゃん産まれてきてくれて
よかったです( ;ω; )
素敵なママとパパでお子さんも
幸せでしょうね(๑•᎑•๑)
素敵なお話ありがとうございました( ;ω; )- 12月24日
-
たまひよ
そうです、妊娠中毒です。
血縁関係をかんがえると、
私は父が高血圧なので、それの遺伝かも。
急でした。いつもの妊婦健診のときの血圧が何度測っても高くて。
妊婦さんには割と珍しい病気ではないみたいですね。
赤ちゃんに栄養が行きにくくなり、とってる栄養がおしっこにだだ漏れ。赤ちゃんへ吸収されなくなってしまったんです。
まぁでも、その病気は、
出産してしまえば治るものでした☺️
まずは赤ちゃんがお腹のなかにいることを。妊婦期間を楽しんでください☺️出産しちゃうと、それはそれでちょっとさみしくなります(笑)10カ月なんてあっという間です🎶- 12月24日
-
h♡
そうなんですね!!
詳しくありがとうございます( ;ω; )
とっても分かりやすいです( ;ω; )
私は今のところ大丈夫そうですが
いつなにがおこるか分からないですし
気を付けていきます(´・_・`)
ですね!(笑)
10ヶ月のうちでも、赤ちゃんを
感じれるのはそのうちの半分くらいで
生まれたら10年20年一緒にいれますが
お腹のかなに居てくれて
繋がってられるのはたったの10ヶ月
ですもんね!( ¨̮ )♡
今は今をエンジョイします♡(笑)- 12月24日

ナオンコロイチ
私は初めての出産だったので、お腹が大きくなる度にほんとに産めるんだろうかとか私がお母さんとしてちゃんとできるんだろうかとすごく不安でした。
産んでみて気持ち的にはマタニティブルーになるくらい子供のことしっかり考えれたのでホルモンってすごいな~っちゃんと子供が育てれるように体ができてくるんだなと思いました(^^)
出産は、トラブル知らずの妊婦で産休に入るまでガンガン外に出て楽しんでましたが、産休に入ったとたん切迫早産で入院してしまいました(^_^;)正期産を待って産めましたが、入院時に子宮口が少し開いていたのと、子宮けい官が短くなっていたので陣痛来てからは2時間というスピード出産でした(^_^;)もうまさにすぽーーんって感じです(^_^;)私が心配してたのはなんだったんだろうと旦那さんと二人で唖然としてました(^_^;)
私も出産が不安になったときは、みんなの出産エピソードを聞いたり、ネットで結構おもしろエピソードみたいなのもあったのでそれで楽しませてもらったら気持ちが楽になりました(^^)
-
h♡
コメントありがとうございます!!
お腹はまだまだですが、
ものすごく分かります( ゚Д゚)
分からないことばかりで
不安で不安で情緒不安定です(´・_・`)
そうなんですかね?
それはなってみてからのお楽しみ
って感じですかね( ^ω^ )♡♡
私もナオンコロイチさんみたいに
なれますように( ;ω; )
え?!2時間?!( ゚Д゚)
凄いですね!ママに早く会いたくて
それか、ママが不安になってたから
早めに産まれてきてくれたんですかね?
かわいい( ;ω; )♡
親の心子知らずって感じで
ナオンコロイチさん達が心配したり
しても、スクスク元気に育って
くれそうですね!(๑•᎑•๑)♡
そうなんです!分かっていただけて
ありがたいです( ;ω; )
素敵なお話ありがとうございました( ;ω; )♡- 12月24日

やちゃ
確かに出産は怖いです(笑)
なにがあるかわからないので( ´°ω°` )
でも、その後のなんともゆえない感動は泣けます←
わたしは1人目の時も2人目の時も
予定日1日前でした\(^o^)/
1人目は
予定日前日に検診で刺激されたのか帰りに少し痛みを感じながら帰りました。
そこから微弱陣痛が来て出血病院!
陣痛なかなか強くならず、先生に破水させてもらいました(笑)
そこからは、もう一気に子宮口全開で三十分後には 出てきてくれました(ノ)`ω´(ヾ)
2人目は、前になかった前駆陣痛を経験しました(笑)1回本陣痛来たと思って病院にいったら陣痛なくなって返されました:(´◦ω◦`):
そして、予定日前々日の夜からの前駆陣痛来た時は、もー痛くて間隔だけははかってて、後寝れなくなったら本陣痛だと思ってたので寝れる時に寝て(笑)
予定日前日の昼過ぎに出血して
あ〜くるかも と思い
上の子と旦那の仕事終わるまで我慢して病院へ!
でも、今回は子宮口が開かず病院の中をひたすら歩きました~
開き出したら早くて、途中動けなくなり助産師さんにもう2分間隔だし部屋にいていいよと(笑)
8cm開いたところで分娩室に移動し20分でご対面でした!
1人目と2人目で全然違いましたよー!
長々とすいません:(´◦ω◦`):
-
h♡
コメントありがとうございます!
ですよね。初めては初めての怖さが
知ってたら知ってるなりの怖さが
あるのかな~?と思ってます( ゚Д゚)
私も多分いろんな感情と感動で
泣いちゃうと思います( ;ω; )
1人目の子は相当早いですね!!
初産は長いってイメージですが
やっぱりその方とその子で
色々あるんですね!( ゚Д゚)
安産いいですね(´・_・`)
子宮口全開ってのも破水も妄想で
どんな感じかな~と妄想してます(笑)
生理痛の酷い感じが続く
みたいな感じですかね?( ;ω; )
寝るのも辛そうです( ;ω; )
痛い中歩き回ったんですか?!( ゚Д゚)
本当に1人目の子と違いますね!!
子宮口があいたらすぐでてきてくれるんですね!
やっぱりその子その子で違うんですね!
そりゃ同じ出産は産む子も違えば
違いますよね!( ゚Д゚)
本当に母素敵です( ;ω; )
お疲れさまでした( ;ω; )
話を見てるだけで凄いなぁと
思わされるので、本当に出産って
凄いです( ;ω; )
いいえ!長くないです!
素敵なお話ありがとうございました!- 12月24日

ぽんぽこりーん
妊娠後期から逆子ちゃんが治らなくて38週頃に予定帝王切開することがきまりこの日が誕生日になるのかーと楽しみにしてました(^^)
帝王切開の前日から入院で、さっそくNSTつけると定期的に張りがきてるのが発覚( ⊙⊙)!!
自分は全然張りがきてるの気づかなくて「え、痛くないの!?」と助産師さんや看護師さん達が何度もききにきてくれました。笑
入院してから1時間後くらいに帝王切開することが決まり、あれよあれよで無事出産\(^^)/
マタニティーライフもなんだかあっという間なので色々な変化に悩んだりすることもあるかもですが楽しんでくださいね(^^)
産んだ後は産まれて来てくれた喜びと、もうお腹にいないから胎動が感じられないのかとちょっぴり寂しい感じがしました。笑
-
h♡
コメントありがとうございます!
この日って決まってるのも
ワクワクドキドキしそうですね♪
想像したら笑っちゃいました(笑)
痛みに強いんですかね?いいですね♪
周りの助産師さん看護師さんも
ビックリだったんですね(*`艸´)
お疲れさまでした♪
ですね!!まだまだ赤ちゃんは
感じれてませんが
10ヶ月居たのに数時間後には
外に出てるんですもんね( ;ω; )
愛しいしかわいいでしょうけど
名残惜しいといいますか
もういないのかぁ、とは
なりそうです!(笑)
また、胎動感じだしたら違ってきますかね?
楽しみにマタニティライフenjoyします♡
素敵なお話ありがとうございました♡- 12月24日

來愛mama♡
私は予定日3日遅れで出産しました!!
妊娠中に張る事がなくて、臨月に入っても張った!と思ってたのに先生にはこんなんじゃ分からない妊婦さんもいるくらいだよ~なんて言われてました(笑)ほんとにパーフェクト妊婦だねって病院では言われてたくらいです( ˙-˙ )笑
でも全然動かなかったせいかなかなか予兆とかもなくて、とりあえず妊娠前から便秘症だったので後半すごい便秘がやばくて…
予定日2日超えの時に浣腸を頼んでしてもらったらその場から動けないほど痛くなって、浣腸ってもっとするって出るんじゃないの~って思いながらトイレにずっと引きこもり(笑)
帰るにも帰れなそうだったのでわがまま言って入院させてもらって、でも夜中も30分おきとかに起きてはトイレに行きを繰り返し(笑)
んで張りを確認したらもしかしたら陣痛かもしれないと言われ…
耐えきれずいつでも行けるようにと準備してた母親を夜中に呼び、一晩中背中をさすってもらってました(笑)
で、前日1㌢しか開いてなかった子宮口が朝見たら7㌢になっていて、促進剤使う?って言われたけど出来れば薬とか使いたくないし旦那も立ち会ってもらいたいから使わずに夜まで耐えました(笑)
もーまだなのまだなのって叫びっぱなし(´・_・`)
それで分娩室移動して旦那もきて、いよいよ分娩になり、その病院は立ち会う人数が1人しかだめだったんですけど、母親は2歳と4歳の弟もその病院で生んだ事とかもあったし未成年ってのもたぶんあって2人立会いさせてくれて、20:12に元気な男の子産みました!!
いつから陣痛なのか誰も分からないし、いつ破水したのかも誰も分からないし、お腹痛くなるって構えてたのに腰しか痛くならないし、間隔定まるってゆうのに定まらないままお産だったし、音楽聞きながらってバースプランたてたのに音楽なんて全く聞こえてこないし、三脚で撮っていたビデオは生まれる瞬間旦那の背中で何も見えないしで予想外出産でした( -_- )笑
でも旦那にへその緒も切ってもらって、それは満足です!!笑
出産はほんとに人それぞれだから後から考えるとホント面白いですよね(笑)
h♡さんも出産頑張ってください!!
-
來愛mama♡
ながくなってすみません( -_- )
- 12月24日
-
h♡
コメントありがとうございます!
読ませてもらって面白かったです(笑)
私も浣腸してほしいです。
そして浣腸したことあるんですが
すぐ、でました!だから多分トイレに
こもってるときに破水とかしてたのでは?!
と思いながら読ませてもらいました(笑)
初めてだったら尚更分からないですよね!
私も促進剤とか使いたくないなぁ
とは思ってます( ゚Д゚)!
その場の流れに任せるしかないですが
2日くらい耐えてたんですか?( ;ω; )
よく耐えましたね( ;ω; )
でも、私も旦那に立ち会ってほしいな♡
私の病院は一人しかだめだし
旦那しか立ち会えないらしいです!
友達が未成年の時は誰も立ち会えなかった
らしいです( ゚Д゚)!
妊婦さんと家族に優しい病院でいいですね♡
最後のを読むとやっぱり
笑っちゃいます(笑)
予想外ばかりですね(笑)
旦那さんにへその緒切ってもらったんですか?
素敵ですね♡いい思い出経験になったでしょう
いいな~♡
聞いてるの楽しいですし
自分はどうなるんだろう?って
ワクワクです(笑)
まだまだ先ですが頑張ります!
そして全然長くなかったですよ!
楽しかったです♡
素敵なお話ありがとうございます( ;ω; )♡- 12月24日

てっかママ
一人目は陣痛は来ても子宮口が開かず自然に任せるタイプの産婦人科だったので頑張って耐えました(>_<)
微弱も含めて丸3日かかっての出産でしたが私ってこんなに声が出るんだと思うくらい最後の方は絶叫で、産後、主人にのど飴を買ってきてもらうほどでしたよ(笑)
お産の間も叫びすぎで助産師さんに怒られたり、まともな睡眠がとれなかったせいで陣痛のない2~3分の間に寝るようにするように気を失ったり、産まれてからも一人で無意識にいきんで旦那さんに揺すられて産まれたことを初めて知ったような状態だったりで今では笑い話になってます(笑)
二人目は一人目がこんな感じだったので「これは陣痛ぢゃないなぁ~」って余裕こいてたら感覚が短くなりすぎ、病院についたときはすぐに分娩台へgoで超安産でした!Σ( ̄□ ̄;)
hさんも色々と今から大変だと思いますが、頑張ってください(*^^*)
-
h♡
コメントありがとうございます!
1人目のお子さんと2人目のお子さんは
同じ病院ですか??( ;ω; )
丸3日?!( ゚Д゚)す、凄いですね!
それ、聞いたことあります!
陣痛がおさまったら寝て
陣痛が来たら痛みで起きるって( ;ω; )
ちょw産まれたの気付かないくらい
体力的にも意識も辛く朦朧と
頭はいきまなきゃ!て感じだったんですね!
そんな風に産んでいただけて
感謝ですね( ;ω; )
でも想像するとその時は大変で精一杯だと
いうのは分かるのに面白いです( ;ω; )w
笑ってごめんなさい( ;ω; )w
1人目のお子さんと本当に違いますね(笑)
かわいい~( ;ω; )♡♡♡
ありがとうございます!
がんばります、♪
素敵なお話ありがとうございました!
お疲れさまです♡- 12月24日
-
てっかママ
笑ってもらって良かったです(^_^)v
むしろ他にも、もろもろ有りすぎて持ちネタみたいになってます(笑)
一人目と二人目は同じ病院で取り上げてくれた助産師さんもたまたま一緒で二人目の時はしっかり意識があったので恥ずかしかったです(-""-;)💦
でもベテランさんで「色んな妊婦さん見てるから大丈夫よ~」とアッサリしてました☺
本当に感謝です( ;∀;)- 12月24日
-
h♡
いいですね~!お子さんに話すのも
楽しみじゃないですか?( ゚Д゚)w
同じ助産師さんですか!
確かに少し恥ずかしいかもですが
ベテランさんだったら
色々経験豊富でありがたいですね(笑)
私も笑い話できる出産エピソードほしい!w- 12月25日

canaria
1人目切迫早産で1カ月入院して
点滴ももう刺すところがなく、薬に変えて様子見って言われた日、これはシャワー浴びれなくなるかもと思い、最後にシャワー浴びようと思い、シャワー終わって出たらマットに暖かいお湯が…破水してしまい(T ^ T)破水したら生むしかないと思い、次の日母が到着しずっと着いて貰いましたが朝、陣痛高調に達して、陣痛室に母ごと運ばれw
あまりの痛さに看護士さん、母にこの(今の)痛みなんて分からない!私はもう生むから!と言って生まれましたw
-
h♡
コメントありがとうございます!!
切迫早産で入院されてたんですか( ;ω; )
ちょwもう、痛すぎて必死なんですよねw
どんだけ痛かったか伝わってきます( ;ω; )
でも、母子共に元気で良かったです♡
2人目のお子さんはどんな
出産になるのか楽しみですね♡♡
素敵なお話ありがとうございました♡- 12月24日

okasan
私も出産はまだまだですが色んな気持があります。3人目ですが、初めての時よりも色々と違う怖さがあります。
1人目の時は陣痛に気づかず、規則的な弱い生理痛???と思い病院に連絡して行ったら、そこからお産が進んで4時間で産まれスゴイ安産でこれなら何人でも産めるな〜と思いました。
2人目はそれから6年空いて前回の事もあったので、弱い生理痛で病院に行くもののフライングだったらみたいで1泊だけして帰宅し、もう、体重増えても大丈夫だと思いイタリアン食べ、すき焼き食べ思い残すことは無く。その日の夜にまた痛くなり病院に到着後着替えてすぐ破水し、1時間で、産まれました。1人目の時は破水はせず、出産直前に破膜させられたので、こんなに破水が痛いものかと衝撃の痛さで大泣きしてしまいました(笑)大人になってこんな泣いたの無いかもというくらいでした。
完全になめてました。
やっとつわりもおさまりつつあり、食欲の誘惑に負けないように体重とにらめっこの生活プラス切迫気をつけながらの薬漬け生活が待っているんだな〜と。
今は、出産まで無事たどり着けるかと破水したら病院までたどり着けるかと不安です…。
それでも、可愛い我が子に会えるのは楽しみですよね〜
まだまだですが、すぐですよ〜
-
h♡
コメントありがとうございます!!
知ってるからこそ怖いと思うこと
あったりすると思います( ;ω; )
私はまだ分かりませんが(ρ_*)ヾ(・ω・。)
気付かない間に進んでてっての
めちゃくちゃ理想的です( ゚Д゚)
1人目でも安産のかたが結構いらして
ビックリです!偏見というかイメージは
1人目より2人目という感じで
おちゃのこさいさいな感じなのかな?て
思ってました(´・_・`)
イタリアンにすき焼きいいなぁ…
関係なくてすみませんお腹すいてて(笑)
え?!破水って痛いんですか?!( ゚Д゚)
衝撃の事実…!
私も妊娠するってなめてはないですが
イメージと現実は違い妊娠してみて
色々と実感し、こんなこともあるんだなぁと
しみじみ感じてます( ;ω;
私もおさまりまして、
食欲がましました( ゚Д゚)ただ体重増加は
するよりかはしない方がいいと思うので
できる限りお互い頑張りましょう( ;ω; )
また、ちがった不安がありますね。
ですね!私も楽しみです♡
残り6ヶ月くらいですから、
あっという間でしょうね( ;ω; )
でも、出産に至る前にも
色々あると思うので楽しみながら
頑張って行きます( ^ω^ )♡
素敵なお話ありがとうございました♪♪- 12月24日

3401
二人目、朝からお腹が痛いな〜と思いながらトイレにておしるし。
経産婦なのですぐ病院に来るようにと言われ病院に着いて病院食食べて力をつけるが陣痛進まず昼頃一度帰宅(笑)
動けば進むと思い痛いのを我慢しながら日用品など買い物を済ませ夕方帰宅するが家に入れない程痛い。
また病院行って進まないのも嫌だしとずっと我慢するがもうすでに息できない程痛いので病院へ向かい途中にあるうどん屋で、かき揚げとうどんを食べる。もう我慢できず‥完食‥(笑)
ついてすぐ破水して出産しました(笑)
へその緒が首に絡まっていて進みが遅かったのだと‥
のんきにうどん食べてる時にはもう進んでいました(笑)
-
h♡
コメントありがとうございます!
かき揚げうどんでふいたwww
いいなぁ、今、お腹すいてるので
食べ物の名前を見ると食べたくなりますw
へその緒が首に絡まってたんですか?!
無事出産にいたり良かったです( ;ω; )
私のいとこは首にへその緒が巻き付いて
帝王切開になってました( ;ω; )
うどん食べてるくらいが
ちょうどいいのかもしれませんね(笑)(笑)
今日はうどんにします!(笑)
素敵なお話ありがとうございます♡- 12月24日
h♡
コメントありがとうございます( ;ω; )
私の周りに妊娠高血圧なりかけとか
体重注意されたー!て子居ましたが
何事もなくって感じだったので
そんなに重く考えてなかったんですが
やはりそういうコウノドリであった様に
なっちゃうんですね( ;ω; )
その時私が今考えれないほどの心情
だったのかなと、お疲れさまでした( ;ω; )
やっぱり感動しますよね!!
私も想像しただけで泣いちゃいそうです
二人ともスクスク育ってくれて、
素敵なお話ありがとうございました( ;ω; )♡