
どこまでが家事なんですか?基本的な料理洗濯掃除などは分かるんですが使…
どこまでが家事なんですか?
基本的な料理洗濯掃除などは分かるんですが
使い切ったティッシュの補充
冷蔵庫のビールが切れたら補充
など、わたしはビールは飲まないので
なくなったことに気づかず、入れてませんでした。
ティッシュも、旦那はめちゃくちゃ使います。
切らすのは毎回旦那です。
わたしはあまり使わないので、切れてても気づきません。
そして仕事から帰宅してティッシュがないと
わたしを叱ります。
家のこと全てとは分かっていても、
なかなか気づきません、、、。
皆さま、どこまでやられてますか?
- とろん子(7歳)
コメント

*°まぁちゃん・:*+.
え、ティッシュなかったら叱られるんですか?💦子供じゃないんだから、なかったら自分で新しく出したら良いと思います🙄
うちは、気付いた方が自然とやってます☆

ひまわり
わかります!
ティッシュがない、ボディーソープがない、と怒ります。

とも
そう言われてみれば、ティッシュは私の方が使うのでだいたい私が補充、ビールも私は飲まないけど旦那にビールを持ってくの私なんでビールの補充も私ですね😂
そのかわりなくなってて怒るとかはないです!

ねこ
え うざ。笑
自分が使ってなくしたんなら自分で出せよ。笑
ビールはその日に自分で買ってきてはります!
自分のことは自分でしてほしいですよね😅
なんでそんなことまでしてやらんとあかんの?
母親や家政婦じゃないんやからできることは自分でやって?って感じですよねー

退会ユーザー
最後に使い切った人 が
補充するようにしてますよ☆
トイレットペーパーや
ティッシュも麦茶も…
もし忙しくて出来ない時は
一言、言ってきますしね☆

だま
ティッシュやトイレペーパー🚽等は気がついたほう(切らしたほう)が補充してます!
うちの旦那は家で飲まないのですが、ビールは重たいし、旦那さんが買ってきてほしいですね😥

あちゃ
基本的には最後使った人が補充!です。ある場所がわからないときや、無くなったーっと言われた時はある場所教えたりして自分でやってもらいます。私も旦那しか食べない納豆とか無くなっても気づきませんよ。旦那に言われて次買ってくるー位です。
とろん子さんの家は家事など分担されてないのですか?分担もそうですけど、意識の問題だと思います。全ー部とろん子さんじゃ大変ですよね💦怒られる…なんて可哀想です。旦那様、亭主関白な感じなのですか?

あちゃん
そんな事で怒られたことない…😭
子供じゃないんだから
自分で取りに行けるし場所もわかるんだから自分でしたらいいのに…

まる
ちょームカつくけど
怒りはしないがうちの旦那と似てる…
あれとってとか、シャンプーないとか
自分の物位自分でやれーー
ってホント思います😫
家政婦、お母さんじゃないからっ😠

シェリーメイ
実父も旦那もそうですが、男の人って
補充しないですよねー😣💦
最初は私は補充をお願いしていましたが言っても効き目なしだったので諦めました(笑)実家の時も結婚してからも(笑)自分でする方が早い😂
だけど補充してくれないのに怒る旦那さんは酷いですね😣
ビールなど自分だけ飲むのくらいは自分でらしてって思いますねー。
補充するのは家事というより使い切った方がしとくものと私は思います。

まる(25)
うちもですよ😂
シャンプー、ボディソープの補充、
お酒のソーダ、コーヒー、等
あとは、旦那が帰ってくる前に
玄関にスリッパを並べて
メガネを綺麗に拭いて
お風呂上がりのバスタオル、パンツの準備が日課です!
とろん子
わたしもそれ、伝えました。
飲み終わったと思ったら補充したらいいじゃない。と。
すると、お前の仕事だろ!と言われました。
今までほとんど実家ぐらしだったのですが、お母さんは入れてくれてたようです
*°まぁちゃん・:*+.
え。お前の仕事?
そんなこと言われたら、私ならブチ切れそうです(笑💔
あんたの家政婦じゃないし、お母さんじゃないんですけど。😠
私ならビールは頼まれてたら冷やしておきますが、そうじゃないならしません!