※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あにー
子育て・グッズ

母乳を搾乳して保存方法や温め方について相談です。冷蔵庫保存してお湯で温めていますか?30分後にあげたら少しマズかったかなと思っています。

母乳を搾乳してる方、保存方法どうしていますか?

また、冷蔵庫保存ならあげる際はお湯で温めたりしてますか?

起きそうな時を見計らって絞って、室内温度が低かったので30分後にあげたのですが少しマズかったかな(^^;;と、思ってます💦

コメント

たろきち

母乳パックで冷凍してました!
冷蔵保存する場合はなるべく次の授乳であげてました。(2時間後くらい)
あげる時は温めてましたよ( ˊᵕˋ )

  • あにー

    あにー

    ありがとうございます(^^)
    参考になります!
    次の授乳まで冷蔵保存します💦

    • 9月20日
deleted user

こんばんは!搾乳して、母乳パックに入れて冷凍庫してます!(^ω^)
あげる際のタイミングが分からない際は、冷蔵庫にて解凍してます!
温める際は、ボールにお湯を入れて
パックを温めてあげてますよ!

  • あにー

    あにー

    ありがとうございます😊
    明日早速母乳パック買ってきます!
    冷凍か冷蔵します‥反省‥😭😭

    • 9月20日
deleted user

冷蔵庫保存で、湯せんしてあげてます☺️

  • あにー

    あにー

    コメントありがとうございます(^^)♡
    初めて搾乳してみたので勉強になりました!湯せんして温めます♡

    • 9月20日
みぃちゃん

搾乳後いつ使うかによりますけど、冷蔵庫保存であげるときは人肌になるまでお湯で温めてからあげてました!
室内温度が低くても冬ではないので、すぐにあげないなら冷蔵庫保存した方がいいと思いますよ😅💡

  • あにー

    あにー

    ありがとうございます(^^)
    初めてでしたので、やっちまった‼️って感じでした💦
    ですよね、この時期ですので冷蔵庫か冷凍します^_^;

    • 9月20日
やた

哺乳瓶に直接搾乳して冷蔵してます!

24時間以内にあげるなら冷蔵で良いと助産師さんにいわれました(^ ^)
ちなみに新生児なら12時間以内にしてねって。

念のため今でも12時間以内にあげるようにしてますが、哺乳瓶ごとそのまま湯煎して人肌にしてあげてます(^ ^)

  • あにー

    あにー

    助産師さんが言うなら間違い無いですね!✨
    私も12時間以内にあげたいと思います☆(^-^)

    • 9月20日