![ゆきな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新崎だと買い物する場所があまりないので、駅近でも車がないと厳しいと思います💦
赤ちゃんいればなおさらだと思います💦
![麻美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻美
毎年バラバラだけど駅周辺ならそんなに降りませんよ。
-
ゆきな
そうなんですね💡
北区はとにかく降るって言われたので心配だったんですが安心しました!
ありがとうございます😆- 9月20日
![74](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
74
雪は他の地域とさほど変わらないと思います☃️
少し前まであったフジミが閉店し、セブンイレブンになりましたが、徒歩圏内にスーパーは無いのが新崎駅付近の難点です。
車はあった方がいいです!
駅の徒歩圏内にあるのは、セブンイレブン、ココカラファイン、ほっともっと、クルトンというパン屋さん。
少し頑張って歩けば、すぐに早通駅あたりにでます。
早通だと歯医者、美容院、あとスーパーのキューピッドがありますよ✨
-
ゆきな
スーパーないのは厳しい💔
早通の方が色々あるんですね!
今からでもちょっと早通の物件も探してみようと思います💡
ありがとうございます!- 9月21日
![麻也](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻也
新崎にはひらせいがあります。
生鮮食品はそこで買えますが水曜日は市場が休みなのもありひらせい自体はやってますが生鮮食品の品は少なくなります。
歩いていけない距離ではありませんが大変かもしれません。
保育園等も近くには無いので車はやはり必要かと思います。
-
ゆきな
保育園近くにないんですね💦
それじゃあ車は必須か。。😫
お隣の早通駅付近でも探してみます💡
ありがとうございます!- 9月21日
![ぷーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーちん
北区在住、中央区勤務の者です。
北区は雪降りますが、除雪がしっかりしているので、雪はそんなに恐れることはありません(^^) かえって中央区の方が雪捨て場がなく、雪で道幅が狭くなったり圧雪になってしまうため、毎年恐い思いをしています。笑
他の方もおっしゃるように、新崎駅周辺は買い物できる場所も少ないですし、保育園がないんですよね(*_*)
大きいところでひらせいがありますが、駅から距離が離れているため、最低でも自転車でないとキツイです。
保育園は新崎から早通に通っている人も多いです。
なので、一駅新発田寄りの早通はどうですか? 駅はボロいですが、徒歩圏内に保育園2つ・幼稚園1つ、児童センターがあります。
駅北口に北越銀行と内科、少し歩きますがスーパーはキューピッドがあるので、雪でちょっと車出すのが億劫な日でも徒歩で何とかなると思いますよ(*´-`)
-
ゆきな
私も中央区に勤める予定なので参考になります!
北区は除雪がしっかりしてるんですね💡
新崎駅周辺は住みづらそうですね😭
出来れば車がいらないところに住みたいので早通駅付近でも探してみようと思います!
ありがとうございました!- 9月21日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
早通に住んでいました!
わたしは東京から引っ越してきて雪が心配でした…東区からの橋を越えると雪の量が増えるといいますが、そこまで降らないと思います!そんなに苦にはなりませんでした!ただ自分の家の駐車場が消雪パイプがなかったので、その雪かきは大変でした(´-ω-`)
スーパーや病院等はそれなりに距離があるので、車があった方がいいと思います!
早通だと保育園や幼稚園、公園も近くにあります!
-
ゆきな
消雪パイプはないと本当厳しいですよね😭
早通だと公園も近いんですね😳💡
車の検討もしながら早通でまた探してみようと思います!
ありがとうございました✨- 9月22日
ゆきな
買い物する場所😳
忘れてました💦
スーパーとか徒歩圏内にないとキツイですよね😭
車考えてみます💦
ありがとうございます!