
コメント

さち
自治体によって区分が違うので分かりませんが、前回までが区分の上限ギリギリにいれば200万下がっても変わらないかもしれませんね!
さち
自治体によって区分が違うので分かりませんが、前回までが区分の上限ギリギリにいれば200万下がっても変わらないかもしれませんね!
「産休」に関する質問
ママ友の最近の言動。なんだかなー。うーん。とモヤモヤです。聞いて下さい。 妊活していて同じ病院に通っています。 私はあまり妊活のこと話したくないタイプ。 相手は根掘り葉掘り?聞きたいタイプ。 もちろん自分の…
育休とらずに産休後退職して専業主婦になってる方! 育休手当ほしくないですかぁ🙃 あと、1ヶ月子供が産まれてくるの遅かったら育休とれたのがたまに悔しくなります😂 (もちろんタイミングだったことはわかってます🫡)
販売業を10年してきましたが、人と接する仕事から離れたく転職を考えています。 フリーランスではなく、派遣など雇われで在宅できる仕事したいと思って探しているところです。 でも在宅になると人と関わる機会は全くな…
お金・保険人気の質問ランキング
ミミ
ありがとうございます😊
やはりギリギリな可能性大ですよね〜😂
さち
課税証明書とか見れば、自分が区分のどの位置にいるか分かると思いますよ!
ミミ
ありがとうございます!!
なるほど!!
探して見ます😆