
コメント

ゆつきい
体重もしっかり増え、噴水状に出ているのでなければ、ねこりんりんさんの母乳がたくさん出ている証拠ですね。
息子も同じで、私も初めはとても心配しました。今も吐き戻ししますが以前に比べ減ってきています。胃の形状上仕方ないですね。月齢が進むにつれ減ってくると思います!
私の場合、肩に乗せる形で縦抱きでゲップさせ、10分ほど縦抱きにしています。
ゆつきい
体重もしっかり増え、噴水状に出ているのでなければ、ねこりんりんさんの母乳がたくさん出ている証拠ですね。
息子も同じで、私も初めはとても心配しました。今も吐き戻ししますが以前に比べ減ってきています。胃の形状上仕方ないですね。月齢が進むにつれ減ってくると思います!
私の場合、肩に乗せる形で縦抱きでゲップさせ、10分ほど縦抱きにしています。
「授乳間隔」に関する質問
搾乳器を使った授乳について教えてください 現在、生後9日の赤ちゃんを完母で育てています。 私自身の休息時間を確保するため、またパパにももっと育児に関わってもらいたくて、搾乳器を使って母乳をあげる方法を検討し…
完母の方にお聞きしたいです。 今日で5ヶ月の娘がとにかくちょこちょこ飲みで、まとまって多く飲むのは夜中•朝方で起きてからは授乳間隔が短いです。 ここ最近暑くなったからなのか、水分補給のような回数が増えています…
【生後1ヶ月頃】混合ミルク量について教えてください。 現在生後26日で、混合で育てているのですが、1ヶ月を機に母乳の頻回授乳をやめて、3時間おきの授乳に変えたいなと思っています。※場合によっては完ミへの移行も検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこりんりん
こればかりは月齢が進むのを待つしかないですかね(*´Д`*)
吐き戻しが多すぎて授乳するのが憂鬱になることも…。
10分縦抱きは長いですね!私長くても3分くらいでした(*´◒`*)もう少し長めにしてみます!
ゆつきい
長めにしてみてください!後は抱っこしたまま仰向けにさせ、もう一度縦抱きにと向きを変えるとげっぷ出やすいです!吐き戻すことも多いですが、うちは肩にフェイスタオルひいて対応してます!
ねこりんりん
もう一度縦抱き…やってみます!
私もフェイスタオル使ってるのですが、勢いが良すぎてそのまま床まで吐いたものが落ちていきます。笑