※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
ココロ・悩み

生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔について不安です。欲しがった時に授乳するのが良いですが、足りているか心配です。

もうすぐ生後1ヶ月なのですが、どのくらい間隔で授乳またはミルクをあげたら良いですか?欲しがったときにあげると聞きましたが、足りてるのか不安です。

コメント

まゆ

うちは完ミで3時間空けてあげてます。

  • あかり

    あかり

    ミルクは間隔をあけなければいけないんですね。

    • 9月20日
みさき

母乳でしたら、欲しがるだけ。
ミルクでしたら、飲んでから最低3時間空けないといけないみたいです!

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!寝ている時間が4時間くらいと長いことがありますが、寝ていたらわざわざ起こしてまで母乳はあげなくても良いのでしょうか?

    • 9月20日
ママリ

完母ですが、欲しがったらあげて、
起こしてあげたりはしてないです!
3時間空く時もあれば
1時間に2回したりもあります!
日に日に太っていくので
足りてるとは思います🤣

  • あかり

    あかり

    わかりやすくありがとうございます!

    • 9月20日
♥

完ミであれば最低3時間くらいですね、混合であればうちはミルク飲ませてぐするようであれば時間関係なくおっぱい加えさせてます。新生児までの間は3時間起きに起こして飲ませた方がいいと思います☻♡1ヶ月検診で体重の増えに問題ないって言われたら赤ちゃんのタイミングでいいのかなと思います♡

  • あかり

    あかり

    今まで3時間おきの授乳またはミルクでした。1ヶ月健診を目安に赤ちゃんのペースに変更していくんですね。

    • 9月20日
deleted user

母乳の場合は、
欲しがったら欲しがる分だけ
与えて大丈夫ですよ( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )
ミルクの場合は、
三時間間隔じゃないと
いけないです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
ミルクは消化に悪く
母乳と違って
かなり消化が遅いので
最低でも三時間は開けて
与えてください♩*゚
私はミルクでしたが
欲しがったとしても
三時間は開けてました₍ᐢ⑅•௰•⑅ᐢ₎
どうしても大泣きの時は、
麦茶やほうじ茶や白湯で
誤魔化してましたよ( •⌄• )◞❤

あかり

詳しくありがとうございます!ミルクと母乳だと間隔が違うんですね!