
9ヶ月の息子は、機嫌良く起きていられる時間が2時間ほどです。なので、…
9ヶ月の息子は、機嫌良く起きていられる時間が2時間ほどです。
なので、いまだにお昼寝は3回で計3〜5時間、外出などでリズムがずれこんでしまった日は2回のこともありますが、そのぶん夜の機嫌がもたず、離乳食やお風呂に影響がでます😣💦
一緒に遊んだりおやつをあげたりしてごまかそうとしても、寝ぐずりが始まるとどうしようもないです、、
このぐらいの月齢になると、お昼寝回数が減って起きてる時間が長くなるというのをよく見かけますが、うちの子は5ヶ月頃からこのサイクルのままです😭😭
これも個人差だとは思っていますが、なんだか心配で、、
同じような方いましたらお話聞きたいです🙇🏻♀️🙇🏻♀️
- moe(7歳)
コメント