※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りおん
子育て・グッズ

2人目を妊娠中、上の子の育児についてアドバイスをください。つわりがひどくて上の子との時間が取れず、ご飯も手抜きになっています。

1人目と違い、今回はなかなかつわりが重くて
上の子のテンションについていけません…
本当はもっと一緒にあそんであげたいけれど
すぐに具合悪くなって横になっちゃちます。
上の子のご飯も最近は出来合いのものばかりで
上の子の育児がおろそかになっています。
みなさん2人目を妊娠中、上の子の育児はどうしていましたか??

コメント

ぽぽちゃん

うちも2人目の方が悪阻がひどく
ほとんど寝ている状態でした😔💦
息子は動きたい時期なのに
申し訳ないといつも思ってましたが、
なるべく息子の近くで横になりながら
粘土やお絵描きブロックなどで
極力一緒に遊びました🙄🙌

ご飯もとてもじゃないけど作れなくて
お弁当とか出来合いのものでしたが、
一時的なことだからと割り切ってました😂💦

  • りおん

    りおん

    そうだったんですね😞
    私もここのところ
    ほぼ寝たきりで
    旦那や義母に息子を預けっぱなしでした😭
    体を動かす遊びは無理でも
    ブロック遊びなど
    寝っ転がりながら
    一緒にやるよう頑張ります😂

    ありがとうございました!

    • 9月25日
mini

私は午前中の方がまだマシで、昼からもうぐったりでした😭まだ歩けない時期だったのでベビーカーで午前中のうちに口にゴミ袋当てながら公園に行き、ベビーカー乗せたままボーッとしてました😣家にこもってると午後からグズるし、昼寝の寝つきが悪いし余計大変で😢行けない日はベッドに寝ながら絵本読むか、テレビつけてました😞
ご飯は息子の分だけ作って主人は自分でなんとかしてもらってました😭
レトルトでも出来合いでも短期間だしこの時期は仕方ないと思います😅

  • りおん

    りおん

    そうだったんですね😞
    具合悪くても上の子の為に
    外に連れて行くなんて
    偉すぎます😭💦
    私はなかなか…涙
    今はレトルトで勘弁してもらうしかないですよね😭

    アドバイスありがとうございました!!

    • 9月25日