
コメント

退会ユーザー
4人目が8ヶ月の時から、10回くらい一時保育を利用しました。
上の子たちはすでに保育園に入っていたのですが、激戦区ということもあり、4人目は途中入園できず、探し回ってやっと隣町の保育園の一時保育に空きが出たところを週2回利用しました。
細かい金額までは覚えていませんが、その日の働いた分以上かかりました。
働きに出ないとならない理由があったので、痛い出費でしたがしょうがなかったです。
退会ユーザー
4人目が8ヶ月の時から、10回くらい一時保育を利用しました。
上の子たちはすでに保育園に入っていたのですが、激戦区ということもあり、4人目は途中入園できず、探し回ってやっと隣町の保育園の一時保育に空きが出たところを週2回利用しました。
細かい金額までは覚えていませんが、その日の働いた分以上かかりました。
働きに出ないとならない理由があったので、痛い出費でしたがしょうがなかったです。
「お仕事」に関する質問
仕事はするけどミスがある人と仕事をしなくてノーミスの人ってどっちがいいですか?笑 いや、仕事してミスなしが一番いいと思ってはいます! 保育士パートですが、私は動いてはいるんですがミスが多く改善しようと毎日反…
一人一人の仕事の出来を表にして掲示する職場なのですが、皆さんはこういう会社どう思いますか💦? 接客業で社員として店舗勤務してます。 会社方針として、社員からパートアルバイトスタッフまでお客様対応ができている…
パートを辞めたいです。 みなさんなんと言って退職しましたか? 働いて8ヶ月経ちました…。 辞めたい本当の理由は、トップの人がパワハラ気質、職場内の人間関係が悪い、です。 あとは、子供が小1になり、扶養内で働いて…
お仕事人気の質問ランキング
ぱんまん
コメントありがとうございます😭
わたしの所の一時保育では月に12回までとなっていて…まだ申請もしておらず、とりあえず一時保育をして働こうかと思ってます。。
今は土日祝のみ働いています
ちなみにうちの地域もかなりの激戦区らしいです😢😢
一時保育って高いですよね…😢
四人目のお子さんは今は上の子達と同じ保育園ですか?
隣町の一時保育ですか…
大変ですね😢
退会ユーザー
下3人の息子が現在保育園児です。
我が家の場合少しややこしいかもですが…
長男は元々認可園に通ってました。
次男は今年から長男と同じ認可園に。それまでは小規模保育所に通っていました(三歳未満の子が通っている園です。)
末っ子の三男は昨年から小規模保育所に通っていて、その前の3カ月だけ一時保育を利用してました。
というわけで、一時保育を利用していた時は三ヶ所、現在は二ヶ所の保育園を利用しています。
お役所は兄弟同じ園にそろえるより、待機児童を無くす事を優先してるんだろうなぁって感じです。
早く普通に通えるようになるといいですね。