※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xxx
子育て・グッズ

おっぱい拒否、オムツ何ともない、抱っこも嫌がるじゃあって寝かせてもずっとギャン泣き魔の三週目ってやつですか?

おっぱい拒否、オムツ何ともない、抱っこも嫌がる
じゃあって寝かせてもずっとギャン泣き
魔の三週目ってやつですか?

コメント

あ

そうだと思います!ひたすら泣き続けて辛いですよね😣😣

  • xxx

    xxx

    泣き疲れて寝るとかありますか?

    • 9月20日
  • あ

    泣きつかれてたかは記憶にないですが、もうひたすら寝かしつけ続けてようやく寝てくれた、また起きた、ってかんじの繰り返しでした😣
    魔の三週目あたりだけどうにもならずおしゃぶり使って寝かしつけてました😣

    • 9月20日
えまちんママ

3週目くらいからたしかによく泣き出しました(〃ω〃)
2週間くらいはあんま泣かないしよく寝てるしおとなしくて子育て楽やなーて思ってたのに笑笑
まぁそんな感じですよ♡

  • xxx

    xxx

    どういうふうに対処してましたか?

    • 9月20日
  • えまちんママ

    えまちんママ

    ずっと抱っこ
    もしくはバウンサーに乗せて揺らしたり〜とかですかね😅
    あとスリング使ったりとかです。

    • 9月20日
  • えまちんママ

    えまちんママ

    あとおっぱい拒否はなかったですけど〜搾乳して哺乳瓶で飲ませてました😀

    • 9月20日
  • xxx

    xxx

    ありがとうございます。試してみます~

    • 9月20日
くまむし

3週目、たしかにキツかった!
おっぱい拒否で泣くなら、お腹にガスが溜まったとかではないですか?まんまる抱っこをするとオナラがいっぱい出て落ち着いたりしますよ。良かったら検索してみてください♪

  • xxx

    xxx

    試してみたらでました!笑
    ありがとうございます😂

    • 9月20日
🍎

おしゃぶりでしのぎました🤣

deleted user

おなかは空いたけどおっぱいが美味しくないとか、抱っこがいいけどママにくっつくと熱いとか、眠いけど寝れないとか、回りの音が気になるとか、便秘や下痢か、気圧で頭が痛いとか...
何かしら理由はあると思いますよ。