
3歳の子供がアデノウイルスにかかり、1週間以上続く高熱と症状が心配。座薬で元気になるが、切れると食事が摂れない。入院は必要でしょうか?経験者いますか?
3歳の子供がアデノウイルスにかかりました。
今の状態は、39度以上の高熱だが、座薬を入れると食事もとれるほど元気。切れるとぐったり食事とらない。
その他の症状は、下痢と鼻詰まりです。咳などありません。
ですが、先週の月曜日から症状は出ていて、微熱がずっと続いていました。もう1週間以上熱は出ている状況です。
あまりにも熱が続くので心配なのですが、一応座薬入れてる時は水分食事、睡眠とれているので入院とはならないのでしょうか?
同じように長いこと熱が続いた方いますか??
- パン
コメント

YY
アデノは熱が何日も続くのが特徴らしいです😫
うちの子もこの前アデノウイルス胃腸炎になりました~
6日間ずっと39度以上、下痢!
同じように座薬がきいてる間だけ元気な状態でした!
食事、睡眠とれてるなら
入院にはならないと思います😥
特効薬がないので熱が下がるのを待つしかないですね😖😖
パン
そうなんですね💦お疲れ様でした!
完治までどのくらいかかりましたか??あと、その間のお風呂ってどうしてましたか??
今のところ身体拭いてあげて終わりなんですが、さすがに可哀想で😓💦
YY
うちは10日ほどでお腹の調子もよくなり完治しました!
お風呂は普通に入ってました!
座薬いれて熱が下がっている時に
短い時間でいれて
あがったらすぐに服を着せて
体ひえないようにだけ気をつけてました!
パン
そうなんですね✨
お風呂入れて大丈夫なんですね!私もそうしてみます。ありがとうございます!