※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずか
その他の疑問

出産後の行事について素朴な疑問です。私が変なんでしょうか。わたしは…

出産後の行事について素朴な疑問です。
私が変なんでしょうか。文章にまとまりなくてすみません。

わたしは地方に里帰り中でもう少しで予定日です。

こどもが生まれた先のイベント事などを考えた時に私の感覚で知っていた言葉が「お宮参り」「お食い初め」「七五三」に加え、最近流行りの1ヶ月毎にアート写真?みたいにとったり100日記念って写真を撮ることくらいでした😂

なのでひとまずお宮参りについてネットで調べました💡
お宮参りは生後1ヶ月くらいで赤ちゃん、両親、両祖父母が神社に挨拶にいってご飯したりが一般的だけど、地域によっても違うし最近は多種多様とのことでした。

私達夫婦の現住所も旦那の両親も東京で、わたしは産後1ヶ月はまだ長野に里帰り中なこともあり、時期的に難しいと思いお宮参りは無しの方向で考えました。
その後、お食い初めするとか1歳のときに両祖父母と両親と写真撮ったりが記録に残ったらいいかなと。それはまたあとで考えればいいし…と

上記を旦那に電話で伝えました☎
一応その際に既に子供がいる旦那のお姉さんの時はどうしたのか参考に聞いてみてとも話しました。


今日旦那が実家で以上の話をしたところ

お宮参りは嫁一家がやりたきゃ勝手にやるもので、男側がなんかするなんて聞いたことも無い。どこからそんな話出たんだ。ただ地域によって色々あるから嫁両親がやりたくて両祖父母集まりたいっていうなら行ってやってもいいけど出来たらそういうのは勝手にやって欲しい。

という内容でした。
こちらまで足を運ぶことをめんどくさがっていることに旦那は怒ったようですが、旦那もわたしの話の出どころや信憑性を疑ってきて言い合いになってしまいました。

義両親は出産後に長野へ来る予定はなく、東京にわたしと赤ちゃんが戻ったら自宅に来る予定だそうです。
いくら既に義姉さんの子どもがいて初孫でないとはいえ全く祝われていないというか興味がないというかどうでもいいと思われているように思えてなりません。

確かに28歳の私が産まれてからずっと実家暮らしだった24歳の旦那(末っ子)と授かり婚だったのはお義母さんからしたら気に食わないのかもしれませんけど😭😭😭

まだ産まれていないけど産まれて来る子が少し不憫に思えてしまいました。。。

お宮参りってなんでしたっけ。
出産てめでたくなくてめんどくさいものでしたっけ。。。
結婚してから孫コールもツラいと思いますがこれもこれでツラいです。

コメント

ぷーちゃん

義理両親、呼ばなくても
いいのでは?!
赤ちゃんのためにしてあげる
イベントなのでそんな言い方を
する人たちに来てほしくありません。
すずかさんと旦那さんが
後悔しないようにお祝いの形は
考えたらいいと思いますよ😊💓

  • すずか

    すずか

    コメントありがとうございます。
    出産前後は旦那が有給でこちらに来ますが、そのあとまた東京に戻り、1ヶ月検診も終えて私が東京に帰る時に迎えに来てもらうのでその間に一度こちらに来させるのもな…と。。。

    そうですね!赤ちゃんの為を1番に、旦那と私と赤ちゃんだけで落ち着いてからお参りだけでもいいかなと思います!

    • 9月20日
みいー

地域によって違いがあるとは思いますが、お宮参りは母親方がお膳立てをして父親方が招かれてお祝いするのが一応風習としてはあります。
ただ、近年では、核家族やら高齢化など様々な理由で多種多様になっているようです。
因みにですが、確かにお宮参りは生後1ヶ月くらいでやるものですが、寒い地方の冬産まれや暑い地方の夏生まれだと赤ちゃんに負担がかかるので、産まれてからお食い初めまでの間の大安でというザックリした感じが多いみたいです。
うちの子は1月産まれなので、1か月だと2月の真冬だったので、3月後半の皆が都合良い日にちにしました。
旦那さんご義両親にどのようにお話されたかわかりませんが、もしかしたら義両親は🈂そういうの詳しくてなんでウチがお膳立てしないといけないの?みたいになったのかもしれませんね!
(義両親をかばうつもりはまったくありませんが、もし、気分を害されたらすいません)

  • すずか

    すずか

    コメントありがとうございます。
    ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます。

    義両親が元は田舎の人で今も携帯電話を持たないおじいちゃんおばあちゃん(年齢より上に感じるし)みたいな感じなのでそういう行事はきちんとしてるというかなんなら口出してくるくらいのつもりでいたから私1人で浮き足立ってしまったのもあると思います。

    なるほど。最後の考えは確かにそう思われる方もいそうですね!

    ただ言い訳?ではないですが、授かり婚ではじめての両家顔合わせの際に義両親が「こちらが娘さんもらいに行くんだから向こうに出向かなきゃ」といってきたものの「中央線は松本までだし松本には何回かいったことあっていいとこだから」と、私の地元、両親とは縁もゆかりも無くて土地勘もない松本に決められ、私と母で必死でお店を探しました。実両親は交通費を安くすませて私達夫婦にお金を少し渡す為と言って朝早くに家を出て鈍行で来てくれました。
    それを考えても単純にフットワークが非常に重くて孫が出来るくらいで長距離移動したくないのかなと思ってしまうのです。

    • 9月20日
  • みいー

    みいー

    元が田舎の一人だと中々難しいかもですね😓⤵
    たぶんですが、妊娠は病気じゃないから働け!的な世代なのかなぁ?って思います。
    なので、孫や子供はかわいいけど、風習や習慣のが大切なんでしようね⤵
    因みに✋私が田舎出身なので、そういうのが面倒くさいのも実家を出た理由です😅✋
    むしろ、今回こういう事があったので、これからのイベント事をどうするか考えたほうがよいかな?と思います。
    上手く付き合っていくなら、義両親にあわせて風習や習慣を検討するのか、自分達だけでお祝いするのか・・・
    ただ、自分達でお祝いするなら自分の親は不参加のほうが面倒くさくないとはおもます。

    • 9月20日
  • みいー

    みいー

    グッドアンサーありがとうございます。
    今後良い方向に向かっていくのを祈っています😊✋

    • 10月3日
ぴょ

産後1ヶ月ってけっこうきついので勝手にしてよいならそれはそれで楽かも!私はみんなで集まらなきゃで疲れました。確かに思い出にはなりましたが。。
ただ、お宮参りは片方でしたとしても、落ち着いたらみんなで会えるとやはり嬉しいですよね😄

  • すずか

    すずか

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。ご家庭によっては行事は必ずみんな集まって決まったやり方でとかですもんね。
    たくさん子ども作る気もないので私にとっても子どもにとっても行事はやるならちゃんとやってあげたいなと思ったんですけどね😂

    産まれてから両家会うことないんじゃないかと思うと少しこどもが可哀想に思えてしまいます。

    • 9月20日
しーちゃん

ないものねだりな部分もありますかね😊??
義家族と同居や、孫フィーバーだったり義母と上手くいっていない人からすると、羨ましい限りかもしれません。

私も義両親はいれば気を遣って疲れるくらいで苦手とかはありませんが、産まれるまで二回くらいしか会いませんでした。笑
すずかさんと一緒で義妹にすでに中学生の孫がおり、あまり興味持たれてないかな?と思ったら産まれたら産まれたで可愛いようで、旦那に写真催促してます。

遠方なのもあって、イベントは今のところ私の実家の家族とやってますよー!女の子だし、いっか♡って感じで🤗
モヤモヤする気持ちもわかりますが、気楽にいきましょう💓
そして親に怒って?くれる旦那様、優しいですね😊✨

  • すずか

    すずか

    コメントありがとうございます。
    確かにないものねだりというか隣の芝生は青いってやつですかね(笑)

    実両親は わかんないこと困ったことは言ってみな!わかる範囲であんたと一緒にがんばる!あとは子どものこと考えてやってあげたいと思うことはやってあげよう!って感じなのでその温度差も感じてしまってるのかなと󾌼
    義両親は携帯も持ってないので連絡もとりづらいし気軽に写真送ったりもしづらいので今後が思いやられます(;_;)

    気楽に…そうですね〜難しいですけど気楽にがんばります(笑)

    • 9月20日
マイ

お宮参りの風習は地域差あるので認識の差があるのはしょうがないと思います。
大事なのはすずかさんと旦那さんが赤ちゃんのためにしてあげたいことをすることです👶❤

義両親のことですが、言い方とか考えて欲しいですよね!そんな感じだと私も会わせたくなくなります💦

  • すずか

    すずか

    コメントありがとうございます。
    旦那も授かり婚だからなのか元々ドライだからなのか産まれたらアレしたいとかコレしたいとかなーんにもなくて興味ないので、完全にわたしが1人で浮き足立ってる状態😵

    フォトスタジオで赤ちゃんだけでも撮ってもらおうかなぁと思ってきました。
    出来れば義両親には会いたくないし関わりたくないんですが、そうも言ってられないし、ちゃんと両祖父母健在って本来すっごく幸せなことだから子ども生まれたらみんな揃う機会があればいいんですけど難しいかな…

    • 9月20日
さ く ら

必ずしなければならない❕という訳ではないですからね😞わたしたちは両家を呼んでお宮参りしたのですが(理由としては愛知に義両親、東京に両親とわたしたちが住んでいるため、結婚式以外で集まるタイミングが無さそうだったため東京に呼びました!)どうやらわたしが生まれたときはお宮参りしてないみたいでした🙄笑 両親はお宮参り初めて~と何故かワクワクしてました😲💦お参りとか写真撮るときは旦那の母親が赤ちゃんを抱っこするとか色々書いてありますがそんなのいちいち気にしてられないので😣
旦那さんと3人だけでする、とか里帰りついでに長野に旦那さんに来てもらって義両親なしでするとかでも良いと思います!❤️
あくまでも気持ちなので嫌々な人たちには来てほしくないですよね😤

  • すずか

    すずか

    コメントありがとうございます。
    わくわくしてる御両親ステキですね‬‪︎❤︎‪︎
    うちは授かり婚で結婚式もしてないので顔合わせ以外集まってないし今後も集まる機会なさそうで😭なにかの機会に集まれたらいいんですが…

    そうですね。ただ、戌の日に神社行った時に御祈祷とかなしでわたしは普通にお参りしたんですが、旦那は神とかどうでもいいというかわざわざ何しに来たの?休みとったけどって感じだったので、そういう育ちだとしたら旦那と3人も難しいかなと思ってきました😭

    生後1ヶ月とかでフォトスタジオでも行ってみようかと思います(´・・`)

    • 9月20日
K

お宮参りは1ヶ月じゃなきゃいけないことはないですよ!
都合のいいときに神様に感謝を伝え挨拶をしに行くものですから。
わたしも里帰りしていたし、まだ夏で暑くて3ヶ月のときにしました。
参加したくないと言う人には来てもらわなくていいと思います。わざわざ来てやった感出されても気分悪いですしね。

  • すずか

    すずか

    コメントありがとうございます。
    上の方への返信してて思い出しましたが戌の日に旦那と育ちの違いを感じたというか…
    お参りして母子ともに健康で良い子が生まれますよーにってしてる私をバカにしてるような態度でお参りもせずだったのでお宮参りとか神社とか日本の行事に巻き込まない方が良いのかなと思ってきました😭😭😭

    子どものことを思うと思い出つくってあげたいし写真で記録してあげたいんですけどね😂

    • 9月20日
のん

うちはお宮参りは旦那と子供の3人だけでやるつもりでしたが、一応義母だけ(旦那は母子家庭なので)来てもらいました😊
後から聞くと私の両親は、「お宮参りは男親の方でするもの」と考えていたようです。(私自身と妹のときがそうだったみたいで💦)
私も当時は色々調べましたが、お宮参りに関しては色んな考え方があるようなのであまり気にせず、すずかさんが一番いいと思う方法で大丈夫ですよ😄

ちなみにお食い初めのときはうちの両親も招待しました!

  • すずか

    すずか

    コメントありがとうございます。
    なるほど!いいと思う方法とか赤ちゃんにしてあげたいことが結局周りを巻き込んでしまうと申し訳ないし、私と旦那で意見が食い違うとなんとも言えないですね( °_° )

    お食い初めは!!と思うのですが今回の事を考えると既に気が重くて旦那に話すのも気が引けてしまいます。

    • 9月20日
  • のん

    のん


    たしかに旦那さんと考えが食い違うとしんどいですよね💦
    うちもそういうことはたくさんありますし、口喧嘩になるときもあります😅
    でもやっぱり子供のことですし、その度に何度も話し合ってお互い納得する方法をとっています。大概は折衷案になりますが 笑

    いつも思うのですが、自分の実家や義両親のことなどを考えすぎるとキリがないな、と。
    娘と私と旦那の家族3人、楽しく幸せに暮らせたらいいやーって思うようにしています😊

    • 9月20日
みほ

先日、お宮参りしました!
私のところは義両親が率先してしてましたね笑
神社で挨拶、私と旦那と娘のみの写真撮影をして来ました。

義両親が行きたくないのであれば、旦那さんと御両親でされてはどうでしょうか?

みーち♡

うちは暑い時期がお宮参りの日取りだったのでこれからやりますが旦那と3人で神社行く予定です!
義親は離婚していてそれぞれとってのも大変ですしかといってうちの親だけでやって呼ばれてないと言われるのも嫌なので3人でやりましたって言おうと思ってます(^^)行きたい方に来て貰ったら良いと思います♡来る来ないで揉めてたら赤ちゃんが可哀想です。

スポンジ

そんな言われ方したらショックですね😱
一般的にはお子さんは旦那さんの方の内孫になるし、お宮参りの時は妻の方ではおりを作って、夫の母親に抱っこしてもらうはずなのに😔

まあそっちでやってと言われたならさみしい話ですがすずかさんたちだけでお参りしてあげたら良いと思います☺️