
38週検診で、赤ちゃんの出産予定日が遅れそうだと言われました。入院のタイミングが気になります。明確な回答はまだないですが、来週の検診で詳細がわかるかもしれません。
38週の検診に、昨日行きました。
まずエコーで[赤ちゃんの頭がまだここだから予定日から出てくるまでずれそう]と、言われ次に内診で、[指1本分余裕あるからやっぱり遅れそう]と、言われました。旦那に、その話をしたら[じゃ1週間ずれたら入院だね]っと言われました。
初めての妊娠&出産なので[そうなの?]って聞き返しましたが。病院側からそんな事言われてないし、先生にも[現段階では]と、言われただけで。個人院だから、一応自然分娩で時間をかけて産ませる方針の病院で、帝王切開も、緊急の時しかやらないタイプの病院らしく。
来週で一応、最後の検診なので詳しく説明あるかもしれないですが。
長くなりましたが、質問したいのは、[どの位遅れたら(予定日より)入院になるのか]をお聞きしたいです。病院にもよるし、妊婦さんそれぞれだと思うんですが。
- 彩龍(5歳5ヶ月, 10歳)

chisa
病院にもよると思いますが、私が通ってた産院では40週過ぎても産まれなさそうなら入院しましょうって言われましたよ(o^^o)
予定日より6日遅れて入院ギリギリで陣痛が来てくれて産まれたので入院せずに済みましたが、初産なら予定日より遅れることは良くあるので、赤ちゃんが出てきたいタイミングなので待っててあげてくださいね♡
出産頑張ってください(o^^o)

彩龍
あんまり遅いのも、良くないんですよね~。ありがとうございます!私も母に聞いたら予定日より6日遅れたって聞きました。似るんでるね~。

chisa
私も母と似てました(>_<)💦
少し遅れてもゆっくり待っててあげてくださいね(o^^o)寒いのでお体にお気をつけください✨
コメント