※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るみ
家族・旦那

小3の娘がいます。ちょっと気になることがあり、同い年位の方や似た経…

小3の娘がいます。
ちょっと気になることがあり、同い年位の方や似た経験のある方、助言お願いします。

学校から出された宿題に音読カードというものがあります。
皆さんお分かりだと思いますが、教科書を音読し、親が評価したら提出する宿題が毎日あります。
学校に提出したら、クラスの係りの児童が収集しチェック、「みました」のスタンプを押し、きちんと宿題(音読)をした人数を黒板に記載しているそうです。

今週の月曜日、娘が帰宅して音読カードをみたら週末の分の「みました」のスタンプがなしでした。
おかしいなと思いましたが、様子をみていたら、今日も音読カードをみたらスタンプなしでした。

娘に、音読カードはちゃんと出してるか聞いたら、出してるし、黒板のきちんと宿題(音読)した人数を書くところは満点(全員)だったと言うのです。



でも、娘のスタンプは先週の金曜日からなし。


どうしても、嫌な予感しかしません。


娘にその係の子とはケンカや嫌がるようなことしたことないか聞きましたが、ないと言われました。むしろ普通に仲良しだと娘は言っていました。


こうゆう場合、先生にダイレクトに言いますか?

それとも、直接係の子に言いますか?


満点(全員提出)なのにチェックなし。

どうしてもふにおちません。

助言お願いします。






コメント

deleted user

ん〜娘さんを想う気持ちはわかりますが、それくらいで(まだ何もわからないのに)娘さんにまずその子と何もなかったのかと聞くあたり、ちょっと過保護で神経質な親だという印象を受けました。すみません。
そう聞かれたら娘さんは、係の子がわざとしたのかなと思いますよね。違うかったらどうするんでしょうか?
親が勝手に決めつけ過ぎだと思います。
係の子に直接言うなんてあり得ないと思いますけど😓もう少し冷静に考えてみたらどうですか?(^_^;)
先生に、最近みましたのスタンプがないみたいなのですがきちんと出せてますかね…?と聞いてみればいいと思います。

  • るみ

    るみ


    お返事ありがとうございます。

    たしかに、まだ事実もわからないまま不安にかられていた自分の行動は行き過ぎでした。

    ちなみに、係の子に直接言うというのは、まず娘から忘れてるよ~と明るく言ってついてもらえばそれで問題なし!って最初は考えてみたのですが、それはちょっと違いますかね😅?

    提出もきちんとしているか、先生に聞いてみないとやはりなんとも言えないですね。

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘さんが自分であれ?と思ったその時にスタンプ忘れてるよ〜?と言ったのならそれで問題なしだったと思いますが、
    娘さんは言わなかった訳ですし、親がそれを言わすのは違うと思います。
    気にしてない素振りで、とかおかしいと思いますよ?(^_^;)

    • 9月19日
  • るみ

    るみ

    一応、返却された時にやっぱり今日もついてないと思った娘は、他の子のカードを見ておかしいなと思ったみたいですが、言えなかったみたいです。

    • 9月19日
  • るみ

    るみ

    途中送信してしまいました。

    一応、娘もおかしいなぁと思っていたし、私もケンカしたの?と聞いてしまったあとなので、励ます意味というか、気にしないで普通にしたらついてくれるんじゃないかという思いで提案した次第です。

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ何もわからないうちから親が介入し過ぎだと思います。
    単に忘れているだけ、したつもり、他のものと重なっていて見えてなかった、とかの可能性もあるのに、初めから故意にしたと決めつけ過ぎだと感じます。
    先生に確認するべきだと思います。
    仮に故意にしたものだと確認されたらその時に考えたらいいと思います。

    • 9月20日
  • るみ

    るみ

    今日、先生に手紙を書いてわたしました。

    内容として、

    最近、音読カードにスタンプがないようですが、娘は提出してますか?

    というものです。


    昨日考えてみて、娘が、提出している人数が全員だったということも、娘の一方的な意見だとも思います。
    考えすぎて、事実確認をしないまま、勝手に話を想像していたと反省しました。

    周りの子からからかわれたり、もちものをけなされるということも娘から言われていて、そこも悩んでいたので、冷静になれない自分がいました。

    まわりに知り合いもおらず、いつも一人でモンモンとしていたので、回答していただいて、まず何事も先生に確認、相談してみるのも必要だと気づけました。

    ありがとうございます。

    • 9月20日
mik

教員をしています。

同じクラスの別のお友だちはいますか?
他の子はきちんとスタンプが押されているのか、聞いてみてはいかがですか?

もし他の子はきちんと押されているのであれば、
『係の子が単純に押し忘れてるだけかも知れないんですが…』と、担任の先生に確認してもらうのが良いかと思います💡

係の子がたまたま、役割を適当に?やっていたりしたためにスタンプが抜けているのであれば、そのことを指導しなければいけませんし、
また万が一、係の子が意図的にるみさんのお子さんにだけ押していないのであれば、なおさらきちんと指導してもらうべき事です。

いずれにしても先生にお任せしましょう💨
でも、るみさんはすごくモヤモヤされると思います💦
きちんと報告もしてもらうように伝えておくと良いと思います💨

  • るみ

    るみ


    お返事ありがとうございます。

    娘もスタンプがないのに違和感があったようで他の友達のカードはついてたのを見たと言っていました。


    まず、やんわりと先生に伝えるのがよいのでしょうか?

    先生より係の子に娘から気にしてない素振りで押し忘れてるよーとついてもらうというのはどう思いますか?

    • 9月19日
より

小3の息子がいます。
私も他の方がおっしゃるように、まず先生に確認をされてはどうでしょうか?
今、事実として分かっていることは、いつも押されていたスタンプが押されていないということだけです。それだけで、何かトラブルと決めつけてしまうのは性急かと思います。

  • るみ

    るみ

    お返事ありがとうございます。

    皆さんのアドバイスのおかげで、考え過ぎて、大変な事になる前に、冷静になれました。

    確かにスタンプが押されていないなら、まず提出したのかどうかですよね。

    ちょっと先生に聞いてみます。

    ちなみに、上記の方々に返信したように、娘から気にしてない素振りでスタンプを押してもらうのはどうでしょうか?もちろん、気にしてない素振りにしなさいとかそういう言い方ではなく、友達も忘れたか、あなたがちゃんと出してなかったんじゃない?って感じで話つつです。

    • 9月19日
  • より

    より

    私も親が言ってさせる事ではないかなと思います。「気にしてない素ぶりということ」は「疑ってかかってること」になりませんか?
    やはり先生にお話しされて、事実確認しましょう。

    • 9月19日
  • るみ

    るみ


    そうですね。確認あるのみですね。

    • 9月19日