![まめくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
処方された薬が体重に合わない場合、どうすればいいですか?薬局や医院で説明がなくて不安です。量が合わない場合はどう対応すればいいですか?夜は自己判断で減らせますが、保育園での分は2袋と書かれているので、そのまま飲ませると思います。
処方された薬が体重の一般的な量より多い時って飲ませますか?
病院や薬局ではなにも説明がありませんでした。
皮膚科でとびひにかかり、塗り薬のほか、抗生物質の飲み薬もでました。
ただ、小児科で風邪とでかかるより多かったので、なんとなく気になって調べたら、体重通りだと1.5袋。でも処方通りだと2袋です。
こんなことってあるんですかね?
いままでの薬局だとちょうどの量を袋にいれて処方されるのですが、今回は売られている袋のままでてきたので、量調整してないのも気になりました。
薬局は時間外だし。みなさんならこういう場合どうしますか?
夜の分は自己判断減らすことは出来ますが、保育園でのませてもらう分は紙に2包と書かれているので2包になっちゃうと思います…
- まめくま(7歳, 10歳)
コメント
![micotaro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
micotaro
薬局や病院で体重は聞かれましたか?
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
私も似たような時があって、薬局へ電話しました!
私の意見より薬剤師の方が合ってました!
なので確認した方があなたも安心するかもです^ ^
時間外なら明日の朝では間に合いませんか?
-
まめくま
ありがとうございます!木曜定休だったので、休み用の携帯にかけてみました!
通常よりはやっぱり多かったみたいです😅ただ、症状がひどい時は指示通り処方するそうで…。そこまで酷くないので謎です😅- 9月20日
-
みーちゃん
先生によって処方が違うからこっちは困っちゃいますよね!
私なら二袋分作って少々捨ててあげちゃうかな?
症状が軽いなら一袋。
園には一袋にしちゃうかも!です。- 9月21日
![まめくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめくま
小児科は少なめで耳鼻科や皮膚科は強めですよね😅
今日再診して状態も良くなってるので減りました!
ありがとうございました😊
まめくま
皮膚科では紙に記載、薬局では口頭で聞かれました🙈
micotaro
だとしたら計算してくれていると思いますけど、ちょっと心配ですね。
処方された薬局でなくても、相談のってくれるとおもうのですが、マツキヨとか処方箋と取り扱ってるドラッグストアーとかないですか?
もしくは薬相談24時間とかでリサーチかけると地域で対応してるところもあるので調べてみてはどうですか?
まめくま
やはり心配ですよね!
薬剤師会とかで夜間相談の番号は掲載されているのですが、どこも携帯電話なんです…
なので迷ってました😅
でも抗生物質だし気になるので電話してみます!ありがとうございます!