年少の息子が幼稚園の先生から確認行動を受け、強迫性障害を心配しています。育て方を間違えたのか、取り返しのつかないことをしたのか悩んでいます。
今日年少の息子の幼稚園の先生に
最近、確認行動をします。と言われました。
今から何するの?
これはどうするの?
と、聞いてくるみたいです。
お茶を飲む時間。など本当は分かっていることを
確認してくるみたいです。
甘えたいんだとおもいます。と言われました。
あと、気に入らないと手が出るとも言われました。
確認行動というものがよく分からなかったので
検索してみると、
強迫性障害 と沢山出てきました。
私は、育て方を間違えてしまったのでしょうか?
取り返しのつかないことをしてしまったんでしょうか、、、
本当に悲しいです。申し訳ないです。
たくさんたくさん愛情かけて育てていたつもりだったのですが、、、。
- ひまわり(5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
ココロ
チャイルドカウンセラーをしています。
先生にいきなり確認行動なんて言われると、びっくりしちゃいますよね?
ひまわりさんが、心配しているような障害のようなものではないと思いますょ☺️
5歳6歳ぐらいの子どもによくある事です。特に、下に兄弟がいたり、お母さんが妊娠中のときには、ほぼ必ずと言っていいほど、確認行動する子どもさん、多いです。
それくらいの年齢の子どもは、自分の事を見てくれているか?自分の話を聞いてくれているか?自分はこの人に愛されているか?
色んな事を、確認したくなります。
たしかに、先生が言ったように、お母さんに甘えたい、と思ってるのでしょう。
でも、それはひまわりさんの育て方やしつけが悪いとかでは、ありませんよ☺️
これはこう?これは何?と自分が明らかにわかっていることを敢えて聞いて、それでもこの人は答えてくれるか?を試しているのです。
お友達との喧嘩で、手が出てしまったり噛んだり、なんてよくあることです。
こぅいう事して、大人は自分に何て言うのだろう?という試し行動をしてみたり、わざといけないことをして、大人の反応を見ているのです。
ココロ
もちろん、叩くことはいけないことですが、その 叩く という行動を叱りましょう。
叩くということは、本人が何か気に入らないことがあるからです。
どうして、叩いたのか?
を聞いて、叩く じゃなく、 言う!ことを教えましょう。
そして、嫌なことを イヤ!と言えることは凄い!と褒めてあげましょう☺️
自分の嫌だという気持ちを出す手段をうまく、簡単な言葉で教えてあげましょう😊
-
ひまわり
回答ありがとうございます😭✨
読んでいて涙がこぼれました😢
今日ずっと私のせいで大事な息子をこじれさせてしまったと思って不安でした。ですがココロさんのおかげで、気持ちが楽になりました。
本当にありがとうございます😢✨
ココロさんにもう少し、質問しても大丈夫ですか?😢- 9月19日
ココロ
少しでも楽になれて、よかったです😌
私でよければ、お聞きしますよ😉
-
ひまわり
ありがとうございます✨
私は自己肯定感を一番大事にしたいと思って子育てをしてきました。
ですが、だいぶやんちゃな男の子で言うことも聞かないので
ここ半年くらい前から主人が
「うっとうしい」「あっちいけ」としょっちゅう言うようになり困っています。
そこまで悪いこともしていないのに少しのことで
「外出すぞ」と毎日のように言っています。
私はその主人の対応が本当に嫌です。
このままでは子供の心が潰れてしまいそうで怖いんです。
主人は怒るばかりで褒めることはほぼありません。
大好き、大切だよなどの言葉も言いません。
何がなんでも、そういうマイナスな言葉を言うのをやめてもらったほうがいいですよね?😭- 9月19日
ココロ
自己肯定感を大切に、それは凄く良いことですね!素敵です✨
そぅですね…
やはり、お父さんから そぅいう言葉が出ているということは、いい環境ではないかもしれないですね。
ご主人とは、きちんと子どもさんの事で話し合いをされたことはありますか?
どうして、そぅいぅ事を言ってしまうのか?と。
ひまわりさんが、子どもさんの事を想っているように、お父さんも愛していると思います!
でも、日頃の疲れなどから、なかなか母親のように、切り返しが難しいんですよね…。
まずは、ひまわりさんが、冷静になり
いつもお仕事お疲れ様、という気持ちを伝え、最近の子どもさんの行動の話をし、先生に言われた事や、私でも結構です。悩んでいて、人に相談している事をいい、わかってもらい、共感してもらいましょう。
ひまわりさんも、ご主人の話す事に耳を傾けて、聴く に徹して下さい。
ご主人を否定することなく、ゆっくり考えながらお話してみてください☺️
-
ひまわり
今日先生に言われたことはそのまま伝えたのですが、話し合いは今まであまりしたことがなかったです。
主人がそういう言葉を言ったとき、
私は頭ごなしに「そんなこといわなきでよ!」とか、「自分が外に出ればいいでしょ!」などと怒ってしまっていたので、そこがすごく反省点です。ココロさんに言われて気付きました。
そうですよね、私も主人の言い分に耳を傾けなければいけませんね😭
外に出す!は虐待なのですね😢
言葉に関して一度ちゃんと話し合いたいと思います。
もうひとつ聞きたいことがあるのですが、
一歳五ヶ月になる弟がいるのですが
お兄ちゃんが遊んでいるおもちゃを弟が取りに行き、お兄ちゃんが叩いたり怒る。というのが一日中行われています。
これについて私はどう教えたらいいか分からないのです。
主人やおばあちゃんは、お兄ちゃんに「一緒にやりなさい」や「貸してあげなさい」
と言うのですが
私はなんだかそれがしっくり来ません。
お兄ちゃんからしたら、邪魔されて嫌だろうし、
逆に弟のおもちゃをお兄ちゃんが取ったら、「取っちゃだめでしょ!」って言われたりして矛盾してしまいますよね?
仮面ライダーのベルトなどは一人しかつけられないので同時に一緒に遊ぶことは出来ないし、
どうすればいいのでしょうか?😭- 9月19日
ココロ
追加です!
外に出す!などの言葉は 虐待と同じです。
子どもを言葉で脅すようなことは、虐待ですので、その事もご主人にはっきり言いましょうねっ🧐
ココロ
言葉のやり取りは本当に難しいです。
夫婦の言葉のやり取りも子どもはきちんと聞いてますからね!
難しい言葉がわからない分、お母さんやお父さんの声の大きさ、トーン、言い方、目つき、ちゃんと見られてますょ😁
子どもは親を見て育ちます✨
自分達を見直すいいキッカケと捉えて、考えていきましょうね😉
兄弟のオモチャの取り合い。
それは、我が家でも 常にあります笑
まず、そもそも兄弟喧嘩には絶対に親は関与しないで下さい!(周りに危ない物があればしまっておく。)
子どもは 自然と争いから避けようとする能力があります。
よく、思い出して下さい。
親や大人が居ないとき、2人は意外と仲良く遊んでいませんか??
お兄ちゃんが優しく話していたり、貸して~や待ってね~など、きちんとやり取りが成立していませんか?
これも、大人に対しての試し行動の1つです。
喧嘩が始まったら、
お母さんはあなた達の喧嘩に関係ないから喧嘩ならあっちでして!や、喧嘩が終わったら戻ってくるからね!など言い、その場から離れます。
泣き声や物音で静かになれば、その場に戻り、何も言いません。
オモチャの取り合いが、原因なら、その原因の物を無言で無表情で取り上げます。すると、泣く、暴れるなど、アクションを起こします。
その時に、子どもさんそれぞれに
目をしっかり見て、違う場所で簡単に話をします。敬語です。(いつもと違う!と感じるはずです)
オモチャを取った方→
勝手に人の物を取りません!口で言います!貸してと言います!わかった??返事をし、その事を自分の口で言わす。
オモチャを取られた方→
オモチャ、貸したくなかったんだね?でも、これは1つしかないの。どうしたらいい?と本人に考えさせる。
もし、取られても、叩かなかったら、叩かなかったことをしっかりと褒める。ちゃんと、我慢できたね!凄い!と。
この、兄弟喧嘩の件は、家族の協力も必要です。大人が子どもを理解す?ことから、話し合っていけばいいですね!
-
ひまわり
まずは、私達夫婦が穏やかに仲良くしなければいけませんね😭がんばります😭
喧嘩には関与しないほうがよいのですね、分かりました😊
うちは間取り的にいつも子供が私の見える位置で遊んでて喧嘩してるので、
明日そっと隠れて二人の様子を見てみようと思います✨
仲良くしていたら感動ものです。(笑)
おもちゃの取り合いの解決法を詳しく分かりやすくアドバイスしていただき、感謝します✨
下の子はまだ喋れないので、自分の口で貸してと言わすのは難しいのですが、コツコツと教えようと思います。
上の子は力が強く、下の子はまだ赤ちゃんに毛が生えたようなものなので、叩かれたり押さえ付けられたりやられっぱなしなのですが、
そういった場合でも、喧嘩に私は入らない方がいいでしょうか?😭- 9月19日
ココロ
親の一貫とした態度はとても大切です。子どもは いつもと違う状況というのはすぐに理解します。
最初は、お母さんも難しいかもしれませんが、徹してみて下さい。
我が家の3歳7歳の2人もこの方法で 喧嘩がかなり減りました!
それに、癇癪の酷かった3歳の娘も、かなり落ち着きましたょ😉
ココロ
この方法は、確かに危険が伴う場合もあります。
私の子どもは、何でも投げる!プラス癇癪、テーブルの上に乗る!これ、女の子ですよ?
本当にヒヤヒヤものでした。
お兄ちゃんは、必ずわかります。
まだ赤ちゃんみたいな弟に対してどの程度までというのは。
極端な言い方ですが、
小さい兄弟が、殺し合いをするまでにはなりません笑
それに、少々の傷なら、後で笑って、派手にやったねー!ぐらいにしちゃいましょ😉
うちの娘や息子は、噛んだ後や、叩いた手の形がくっきり!なんてこと、常にありましたょ笑笑
-
ひまわり
うちも二人ともテーブルに乗ってジャンプ!です😭(笑)
女の子でもするのですね~😂
三人目女の子予定なので、すこしは穏やかかなと期待してましたが、テーブルの上が三人に増える結末になりそうです(笑)
そうですよね、たしかに、殺しあいになんてなりませんね😂
手の形がくっきりはすごいですね!
それくらい私もドーンと構えれるようにこれから頑張っていきます!
長々と相談を聞いていただき、本当にありがとうございます😭💕
これはもうスクショして永久保存版です!- 9月19日
ココロ
喧嘩をそっと眺めるのも、楽しいですよ😜
あー、うちの子、怒ったらこんな感じなんだなーって発見できます⭐️
何でも、どぅいう状況でもポジティブな感覚で物事を捉えると 家事も育児も妊婦生活も、楽しくなります😚
コメント