※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
ココロ・悩み

日中眠気や体力不足で悩んでいます。専業主婦で運動不足が原因かもしれません。体力をつける方法を知りたいです。

専業主婦です。毎日6〜7時間は寝ていますが、どうしても日中はずっと眠気…そしてクラクラしてきて最終的には気分が悪くなってきてしまいます。一日中身体が怠いというか…。そんな方はいらっしゃいますか?昔は武道をしていて体力だけは自慢がありました。でも、就職を機に武道も辞めもう6年ほどが経ちます。筋肉だらけだった身体はもうありません(笑)専業主婦になって身体を動かすこともなくなり体力が無さすぎるからこんなに毎日しんどいんでしょうか?泣)子供もまだ小さく手がかかる時期ですし…専業主婦をしててどうやって体力をつけたらいいのか…
もっと上の子と遊んであげたいのに身体がもたなくて子供には申し訳ない気持ちで自分が情けなくなります。

コメント

ぴぴ

あたしもそうでした。
てか、今も!?

パート出るようになって
ちょっと変わりましたが
生理前や肩こりがあると
めまいや頭痛が激しいです。

  • まり

    まり

    肩こりも酷いんですよね💦
    ピンピンでパワフル母ちゃんで居たいのに…って気持ちはあっても身体がついてこなくて😫

    • 9月19日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    わかります!
    パワフルママが理想ですよね!

    • 9月19日
  • まり

    まり

    疲れやすい身体なので鍛えなおそうかと思ってます!笑
    お互いパワフル母ちゃんになれるように頑張りましょう😊

    • 9月19日
ママリ

2歳9ケ月の娘がいます。

私はお出掛けしただけで電池切れ💧帰宅後、ダラダラです。
と、言うか、往路はまだいいですが、帰路はテンションガタ落ちです🐛

  • まり

    まり

    あたしなんてお出かけしない日でも朝から電池切れのことが多いです😭
    お出掛けしても自分がしんどくなってくるので早く帰ろ〜よ〜って感じです💦💦子供には申し訳ない😵

    • 9月21日