
コメント

りんご
旦那様が同意してくれればできます。性格の不一致とかですね。

まめ
うちもそうです。気持ちがなくて離婚っていいました。
義母も義父も電話の向こうでいろいろ言ってきましたけど最終的に離婚届にサインしたものを置いてくれてましたね(^^)
タイミングをみてだそうと思ってまだ出してないんですけど。。>_<
-
ぴぴ
やっぱ気持ちもないのに家政婦とやってること変わらないですよね、、、(笑)うちは連休明けに役所に行って色々聞いてから行動になりそうです!
- 9月23日
-
まめ
わかります!家族仲良い周りの家族が羨ましくなってます。
優しいけど、頼りないし、自分から率先して物事をしようとしなくて、育児もお風呂の入れ方みたら?とか哺乳瓶の消毒液の作り方みよったら?とか一から言わないと動かない。そんなやつ荷物でしかないと思って別れるつもりでいます!
家族からはそんな自分から率先してあれこれしてくれる人いないし、浮気も心配ないし優しいしいいやん!言われるけど、気持ちがないのにそれだとイライラして当たりもキツくなるので。。
気持ちがなくて離婚っていう同じ方がいて嬉しかったです^ ^- 9月23日
-
ぴぴ
めちゃくちゃ同じでビックリしました!うちもゆえば何でもやってくれるけど頼りがいないし自分からスキンシップ取ったりもありません。。冷めますよね(´·_·`)この先ずっといるのは無理です(笑)
- 9月23日
-
まめ
まぢですか!すごい偶然‼️
喜ぶことぢゃないけどなんか嬉しくなっちゃいました!すいません笑
うちはできちゃった婚だったんですが、私の同意もないまま向こうの勝手でってゆうのがあったので最初から揉めに揉めました。でも歳も歳だし子宮頚がん手術もしてたし子どもに罪はないし、いずれ気持ちもできてくるかなとかいろいろ言い聞かせて結婚生活送りましたが、子どもできてから限界!ってなりました笑
産後退院して里帰りしてましたが、週末しかこないくせに一日中ダラダラ寝続けて育児不参加。ご飯食べて寝てテレビ見ての繰り返しだったので、お前何しにきとんや!ってよく言ってました。今度こそ離婚やって言っても毎週リセット。
許してくれるとどこかで甘えてたんでしょうね。
積極的に行動起こしていろいろしようとしてくれてたら。。
今とは違ったかもしれませんがもう遅い‼️
次こそいい人現れてほしいですね(ノ_<)- 9月23日
ぴぴ
そうですね、、頑張って話し合ってみます。