

*K♡MAMA*
病院では6wピッタリと言われましたが自分で計算すると5w5dでしたが赤ちゃんの袋は確認できて子宮外ではないから大丈夫。後は心拍が確認したいから2週間後にきてね。と言われました。心拍が確認できるまで何度か行かなくちゃ行けないのでお金もかかるし心拍ができる頃行った方がいいかと!そしたら、母子手帳も貰えて検診代が安くなります!心拍は人それぞれなのでいつ頃とは言えないですが…

まめた✡.*
初めまして(*^^*)
私は6wで胎嚢確認ができ、
7wで心拍確認ができましたよ♡
人によりますが、あまり早く行くとなにも見えなくて逆に不安になったりするので、
6~7wぐらいがいいかと思います(*^^*)
おなら凄い出ましたよ(笑)
妊娠すると腸の動きが悪くなったりするので出やすくなるみたいです╰(*´︶`*)╯

マイ
病院では何を基準に計算するんですかね?痛みや出血が無ければ、月末近くの受診でもだいじょうぶですか?
母子手帳をもらうと診察代が安くなるってどーゆーことですか!?

マイ
7週で心拍確認できたんですね♡初診料っていくらくらいかかりますか?
やっぱいおなら出るんですね!
仕方ないんですね~よかった~(´`)でも、嫌な顔されて気分悪いです(`´)

まめた✡.*
私は不妊治療していて、週数がはっきりわかってたので、
そのぐらいで確認できましたが、排卵日がずれていると見えない可能性があるので、初期はあまり気にしなくていいですからね♪
初診料は3000円ちょっとでしたよ♡
おならは生理現象だから仕方ない!!と言ってやりましょう(笑)

茶色のバスクラ吹き
母子手帳をもらうと、各自治体によるみたいですが、診察代が一部~全額免除になる受診券が貰えるからです。
妊婦検診は基本的に全額自己負担になるので、母子手帳もらう前だと負担額大きくなります。
病院で、数週や予定日を決めるのは赤ちゃんの袋・・・胎嚢もしくはGSといいます
のサイズ、最終月経開始日から算出します。
排卵日は数日は前後したりするので、赤ちゃんの袋のサイズで決める方が誤差が少ないようです。
ただ、予定日ってあくまでも目安なので、そもそも、そもそも何週、何日目って細かく決められてもね・・・と、後期になるとどうでもよくなっちゃったりします(笑)
無事に妊娠成立が確認できるといいですねー

denden
現在18wです♪
私は生理予定日の二日後に検査薬で陽性反応が出て、すぐに病院に行きました。
その時に5w3dと言われ、胎嚢は確認できましたが心拍が確認できたのはそれから2週後の検診でした。
母子手帳をもらったのは心拍が確認できてからです。
初診では確か1万円くらいかかりました。
おなら出ます~…それに便秘になりました。

マイ
見えないと不安になっちゃいますもんね(´`)最終の性行から3週間経てば、何かしら見えますかね?(笑)
初診料案外安いんですね!病院によっても違うのかな?
今までおならしてても普通に笑ってたのに、あまりにも多いせいか…^_^;ガツンと言ってやります(笑)

*K♡MAMA*
国で少し保証してくれるんです。
タダ券と呼ばれる地域もありますが多分大体は安くてもお金が掛かっちゃいます…。
初診料は場所によりますが5千円から1万円の所が多いです。

マイ
詳しくありがとうございます(^o^)
割引券的なものが貰えるんですね!それは嬉しいですね♡胎嚢のサイズでみるんですか~(^^)楽しみはもう少し先延ばしにしてみます(笑)

マイ
生理予定2日後で5w3d?生理予定日が4w0d…は生理周期が28日の人だけですか…?基本的なことすみません(>_<)
7週くらいで心拍確認できて、母子手帳貰った感じですか?
やっぱりおならは出るんだ!(笑)便秘も辛いですよね(T_T)今も便秘ですか?
18週ってお腹出てます?♡

愛空mama
おめでとうございます♡
私は、6wの時に行き
心拍まで確認できました⬅︎
ですがこの時点では、
母子手帳は、貰えず(´・Д・)」
1人目の時は、9w過ぎに⬅︎
確か4000円くらいでした♡
私もおならすごいです(笑)
便秘もすごいですΣ(゚д゚lll)

マイ
割引券的なものでしょうか(^^)
初診料も、病院によって違いますよね(>_<)
ありがとうございます(^^)

マイ
6週でも確認できるんですね!!
見えないと不安になるから、もぉ見えるでしょ!って頃に受診しようと思ってます(笑)来週末辺りなら見えますかね?
おなら出ますよね~(T_T)便秘だと、臭くないですか?出掛けてるときにお腹ポコポコし出したら、くっさいのが出ちゃうんじゃないかって焦ります(||゜Д゜)ヒィィィ!

denden
私は排卵がズレていたようです。
胎嚢の大きさを測って、そこから週数を教えてもらいました!
それ以降も胎児の大きさによって毎回週数を教えてもらってますが、自分で数えているのとはズレてきてます。
心拍が確認できた時に医師から 母子手帳もらっておいで と言われました♪
お腹、出てきました~!
ポコポコ動いていてすごく愛おしいです♡
便秘は続いていて、薬を出してもらってます(¯―¯٥)

マイ
排卵のずれでしたかぁ~(^^)
今はスクスク育っているみたいで、羨ましいです♡18週でもぉ動くんですね~(灬ºωº灬)♡ドキドキします(*^^*)
便秘っていつまで続くんですかね(T_T)私はもともと便秘で、1週間出なかった時はさすがに下剤に頼ってしまいましたが(´`)今は大嫌いな納豆とかバナナとか食べるようにして、少しだけましになりました(笑)

denden
胎動を感じられるようになったのはほんとに最強です♪
胎児が大きくなると更に便秘になるみたいです…もう薬を飲み続けるしかないですよね。。私もプルーンとか食べるようにしてます( ¨̮ )
お大事マタニティ生活楽しめるといいですね♪

マイ
胎児が大きくなるともっと便秘続くんですか!?(;゚д゚)いつまでもしんどいー(>_<)
dendenさんも胎動感じながら、マタニティ生活楽しんでください(^^)やっと折り返しくらいですね♡出てくるの楽しみですね(*^^*)
コメント