
検診が気が重い。体重増加で悩んでいる。食事制限しても増え続け、妊娠前から+10キロ。体質変化に不安。体重管理方法を教えてほしい。
明後日は検診なのですが、、体重が増えすぎて行きたくない😢赤ちゃんの元気な姿はみたいけど、体重はかるのが嫌すぎます😢😢
夜は炭水化物抜いたりサラダを食べたり、ジュースもアイスもやめたのに😱どんどん体重が増えて妊娠前からすでに+10キロです。
妊娠前はどれだけ食べても太らない体質でした。今は栄養も大事と思って3食食べるようにしてますが、食べれば食べたぶんだけ太ってもどらないんです😢😢😢
仕事もしてるので、動いてはいると思います。
これから後期になってまた増えるのが怖いです。
みなさん、どうやって体重管理されてますか??
- mp(6歳)
コメント

ママ
病院が体重管理に厳しいところなのでしょうか?
BMI値にもよりますが、これからキープすれば大丈夫ですよ🙆♀️
野菜やスープ多めに摂るとかですかね😊

みかん
私も同じです_:(´ཀ`」 ∠):
食事制限辛いですよね。
後期に入ってからさらに増えて今+14キロです....😭
食事も気を使ってるのに毎回検診で怒られてます。
仕事から帰って夜に旦那と1時間とか散歩いったり、ストレッチとかヨガとかやってましたが全く減る気配ありませんでした😇
産休入ってからは1日2回散歩行ったり、いいよって言われたことはとことんやりましたが全くへりませんでした。
体重管理がストレスですよね。笑
-
mp
ほんとにストレスです😂どうしたらいいんでしょう😢私も散歩とりいれてみます!
これ以上太らないよう頑張ります😂👍- 9月19日
-
みかん
妊娠5カ月頃からずっと体重管理で悩んでたのでとても共感できます😭このストレスで太ってんじゃないかと思うくらいです笑
後期に入ると水飲んでも空気吸ってるだけでも太ってるんじゃないかと思うくらいです😭でも自分の為にも赤ちゃんの為にも頑張りましょう!私も頑張ります!☺️- 9月19日

そら🐧
夕飯は早めに食べてその後は食べないようにしてます。旦那の仕事上遅い日は仕方ないですが遅くても21時以降は食べないと決めてます!
散歩🚶♂️はしてませんがショッピングモールの中を歩いたりしてます😢
あと毎朝体重を測ってアプリへ入力してます( ´・ω・`)
ヨーグルトを食べたり下剤飲んで
排便コントロールもしてますが
これくらいしかしてないです( ;∀;)
-
mp
ヨーグルトなど食べれば満腹感も得られるかもしれませんね!
ご飯を食べる時間なども気にしてみようと思います!
ありがとうございます😊✨✨✨- 9月19日

はむこちゃん🐹
こんにゃくとかどうですか❔
-
mp
こんにゃくはカロリー低そうだし、よさそうです👍✨✨さっそく試してみます✨
- 9月19日

yu_uy
便秘とかむくみとかではないですか?
2人目で18キロ増えたので今回はと思いそれなりに気を使っています😂
炭水化物抜いても効果なかったので、食べ過ぎない程度に食べてます!抜くのは良くないですよ💦もち麦混ぜて軽く1杯程度食べて満足してます✨
塩分でも体重増えるのでトマトジュース飲んでます。トマトジュースやバナナは塩分を体内から排出するカリウムが豊富だそうです✨あと食後にヨーグルト。寝る2.3時間前に食べるとお通じに効果的とやってました!
私には効果があって今10キロ増です!
体重管理は大変ですがストレスたまると良くないですよ😭
-
mp
むくみは多少あるかもしれません😱便秘にもならないように野菜や水分もとるようにはしてるのですが😢もち麦も混ぜたご飯食べてます😊プチプチして美味しいので気に入ってます💖
トマトジュース、バナナやってみたいと思います!むくみによさそうですね!✨
ありがとうございます!✨- 9月19日

ちゃんも♥️
私は先月、胎胞脱出?になり手術して入院中の為、安静はもちろんベッドの上でずーっと過ごしています🍀食事は普通食なので、どれだけ太ってしまうのか不安でしたが、時間をかけゆっくり食べることを心がけていたら一ヶ月経った今も入院時と200㌘程しか変わってないです✨😅
でもきっと出産まで運動は無理なので食事制限でこのまま頑張ろうと思います‼️
-
mp
ゆっくり食べること、大事ですよね!私もゆっくり食べるの意識してみます😊ありがとうございます!
入院とのことで大変とは思いますがお体大事にしてください♪- 9月19日
mp
厳しいです😢+12キロまでにおさえてねと言われてますがすでに超えそうで😢
スープ試してみます!ありがとうございます☺️👍キープできるよう頑張ります!