
コメント

もっちー
来年4月からプレだと思います。
我が子は入園前の一年間プレです。

退会ユーザー
5月スタートだったので5月から行ってました。
申し込みは3月4月が多かったです。
ホームページに未就園児教室っていうのがなければ電話しちゃった方が早いです。
もしくは見学申し込んでその時に未就園児教室はありますか?って聞くとか。
激戦だと、今の時期とかから申し込みとかあるので、早い方がいいと思いますよ!
もっちー
来年4月からプレだと思います。
我が子は入園前の一年間プレです。
退会ユーザー
5月スタートだったので5月から行ってました。
申し込みは3月4月が多かったです。
ホームページに未就園児教室っていうのがなければ電話しちゃった方が早いです。
もしくは見学申し込んでその時に未就園児教室はありますか?って聞くとか。
激戦だと、今の時期とかから申し込みとかあるので、早い方がいいと思いますよ!
「幼稚園」に関する質問
15歳わんちゃん夜中から急に体調悪くなり今旦那さんが救急連れて行ってます😭 心配… 明日ってか朝から幼稚園の親子遠足という… 遠足休みたいけど、子供たち楽しみにしてる…😭 なんでこういうの重なるの😭😭
今日幼稚園の参観日で 大苦手な自己紹介がありました。 自分の番がくるまでドキドキで ほかの方が何を話していたかも覚えていません💦 自分の趣味を話すとのことでしたが 趣味がなく、咄嗟にバトミントンにハマってます ケ…
お仕事についての質問です🥲 幼稚園に通わせてるお母様方 なんのお仕事してらっしゃいますか?💦 土日祝休みの、長期休み取れる仕事や 幼稚園に預けている間だけの仕事だと 何がオススメですか?😭 幼稚園によっては長期休…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
thu
お返事ありがとうございます。
行かせたい幼稚園のプレ情報があまりなく入園するにあたり兄弟いた方が優先ってなっていたので少しでも早くプレに行って顔覚えてもらった方がいいのかな?って思いまして。
もっちー
私が住んでいる地域は幼稚園も激戦でプレ優先で入園出来るので、必然的にプレに通うことになります。姉弟枠も優先入園です。