※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けーん
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでいる最中に吐き戻しをし、朝は咥えると飲むが昼と夜に吐くことが多い。今朝は下痢もあり、病院へ行くべきか悩んでいる。熱はないが、母親がそばにいると笑顔で遊び、離れると泣く。

2、3日機嫌が悪い時間が続いて
毎回じゃないけどミルクを
のんでる最中に吐き戻ししました

朝は少しいやいやながらも
咥えるとのみます

朝は吐きません
主に昼と夜です

そして今日の朝大泣きしながら
下痢をしました

病院にいったほうがいいですか?
熱もないし
わたしがそばにいれば
笑顔で遊んでいます

離れて家事をすると泣きます

コメント

deleted user

胃腸炎とかですかね??(´;ω;`)
泣きすぎて吐くとかでも無さそうですか?💦
下痢と嘔吐の症状なら胃腸炎の可能性あると思います、、
病院行けたら行ったほうが安心ですよ!

  • けーん

    けーん

    泣きすぎて吐くとかはないです!

    わかりました!今は眠ってるので
    午後行ってきます!

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね!

    お気をつけて(´;ω;`)!
    おだいじになさって下さい😭

    • 9月19日
  • けーん

    けーん


    病院にも電話したら
    胃腸炎が流行ってるから
    来てくださいと言われたので
    行ってきます!ありがとうございました!

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったのですね💦
    お子さん、早く良くなるといいですね(´;ω;`)
    けーんさんも、難しいとは思いますがなるべくうつらないようにしてください(´;ω;`)💦
    おだいじに😭!

    • 9月19日