4歳 年少どうしたらすんなりお薬飲んでくれますか?😥シロップは毎度喜ん…
4歳 年少
どうしたらすんなりお薬飲んでくれますか?😥
シロップは毎度喜んで飲むのですが
今回は粉薬でしか出せなく粉薬でもらいました
水に溶かしたら飲みたくないと大泣きして
1時間はバトルしてやっと少し含めたと思ったら嘔吐…
溶連菌なので服薬してから24時間までは感染力強いそうで、お姉ちゃんにもうつるのは嫌なので私もどうしても飲んでほしい(先週私自身がインフルで今ちくのう症なので心の余裕ゼロ笑)
次女は頑なに飲みたくなく、優しくしてもブチギレてもどんな言葉をかけてもダメ😥
薬飲み切るまで一日三回これやるの死ぬほどストレスですお互いに…
楽しく美味しく飲んでくれるやり方ありますか?😥
ピンク色の粉薬なので、色や味や舌触りなどごまかせる方法じゃないと察します…😭😭
- ママリ(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
抗生剤ですよね?
かなりごく少量の水でダンゴ状にしてアイスに混ぜて上からチョコたっぷりかけると味しないですよ🤔
あかね
抗生剤はアイスと混ぜると苦味感じずに飲めます!
バニラかチョコでいつもあげてます☺️
ママリ
チョコの味が好きならチョコアイスと飲む方法や、アイスに抵抗あるなら薬飲む用のチョコペーストのようなものがドラストに売ってると思います!
溶連菌ってことは抗生剤ですか?
抗生剤は苦いらしいので薬の名前と味を消してくれる食べ物と、味が不味くなるものとあるらしいので薬の名前と何と飲むと飲みやすいか検索すると色々出てきますよ!
ママリ
まとめてですみません😭😭
みなさんの知恵と経験すごすぎます😭😭😭😭
泣きそうですありがとうございます😭🙏
チョコやアイス用意します!!
はじめてのママリ🔰🔰
抗生剤なら練乳も味が隠れていいですよ!
飲んでくれたらいいですね😭
コメント