
生後5カ月の息子がいます。離乳食を始めたが、授乳回数が安定せず夜も授乳。授乳回数を減らすべきか、抱っこで寝かしつけるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
生後5カ月の息子がいます。
最近離乳食を始めました!
けどまだ授乳回数安定せず...
夜も起きて泣くたびに授乳しています。
授乳しないとなかなか寝なくて、自分も寝不足が辛くてついついあげてしまいます(;o;)
やっぱり授乳回数減らしていったほうが良いのでしょうか?
夜も頑張って抱っこで寝かしつけの方が良いのかと悩んでます(;o;)
アドバイスお願いします!
- ぽこ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りーる
まだまだ5ヶ月で離乳食も練習程度と考えて、おっぱいあげていいと思いますよ\(^^)/
ちなみに私は8ヶ月で夜間断乳して10ヶ月で卒乳しましたが、それでも周りの中では早い方だったので、今すぐに減らさなくていいかと\(^^)/

もモモンガ
離乳食は始めたばかりのころは食べ物から栄養をとるのではなく、おっぱいから栄養をとってるそうなので、むしろあげたほうがいいかと思います!😉
うちは始めは食べてくれましたが、最近は不味そうな顔して少ししか食べません😂
そして、おっぱい夜も3〜4回は飲んでます…眠いですが頑張りましょう💤笑笑
-
ぽこ
なるほどー!
そう思うと気持ちが楽になって心置きなく授乳できます😂
眠いですよね...お互い頑張りましょう!笑
ありがとうございます(o^^o)- 9月19日

あおママ
うちの子も最近離乳食始めました😃が、同じように夜はまだまだ長くは寝てくれないので起きる度におっぱいです😅
このままで大丈夫なのか!?と心配ですがまだまだ1番の栄養はおっぱいなのでしばらくはいいかなあと思っています🤗
同じ様な方がいてついコメントしてしまいました😆
お互い頑張りましょう!!
-
ぽこ
同じ様な方がいて安心しました(;o;)
コメントありがとうございます!
栄養をあげてると思って、出し惜しみせず頑張ります(笑)
お互い頑張りましょうー😍!- 9月19日

み✿み
おはようございます😃
うちも離乳食始めました!離乳食はマイペースに進めたほうがいいですよ😊他の方もおっしゃるように、今は練習の時期ですから授乳を減らすことはしない方がいいですよ。スプーンに慣れるための練習ですから。食べなくてもスプーンを舌で出さない限りはおかゆをあげて、スプーンに慣れて食べるようになってきたら他の食材を試したり、量を増やすつもりです。
うちの子は、夜間ぐっすり寝る子だったのに2時間おきに起きるようになりました💦私もその度におっぱいです。寝不足は本当につらいですよね。長男は、1歳過ぎまで1時間半で起きてました。夜通し寝るようになったのは1歳9ヶ月でした😭
毎日育児おつかれさまです!離乳食が始まると育児も大変になりますが、子どもが日々成長している証ですものね。いつかは終わってしまう育児を、今のうちに楽しみましょう🎊
-
ぽこ
ありがとうございます(;o;)
私もそれでやってみたいと思います!
まずは慣れてもらって、それまでは気にせず授乳してみよう🤱
2時間おき辛いですよね(;o;)
長男くん1時間半起きだったんですね!
みみさんも2人のお子さんの育児毎日おつかれさまです!
そうですね!成長を楽しみながら噛み締めながらマイペースにやっていきます😊💓
元気出ました!ありがとうございます!- 9月19日

みー
本で読んだんですが、泣いて起きたら授乳ではなく、トントンしたり、白湯をあげたりしてると「ミルクの時間じゃないんだな〜」と認識して睡眠時間が増えていくそうです!💓あとは日中の授乳量を増やすと夜は寝てくれるらしいです😊
ただ生後5ヶ月あたりは赤ちゃんの何度目かの成長期らしいです!できるだけ栄養をたくさん送ってあげたいので、私はまだ夜間授乳しています😆
6ヶ月になり離乳食が2回食になり量が増えたら夜はぐっすり寝るようにいろいろ対策してこうかな〜と思ってます☺️
-
ぽこ
ありがとうございます😊
トントンで寝てくれるのに時間がかかって眠くて眠くて(笑)
けど6カ月になったら私も授乳量増やしたり夜寝る対策私も考えてみます(o^^o)
5カ月は何度目かの成長期っていうので心が軽くなりました!笑
まだ授乳頑張ります🤱
お互い頑張りましょうね😊!- 9月19日

(•'-'•)
うちも夜2.3時間ごとにおっぱいしてます(°▽°)なんだかまわりの置くと自分で寝るとかいうのを聞くと、しんどいですよね。。。笑
-
ぽこ
コメントありがとうございます!
2,3時間おきにおっぱいあげてるとこんな飲んで大丈夫かなとか、おっぱい飲んで寝るものって思わないかなとか心配になって😂
置くと自分で寝るって聞くとしんどいです(笑)
そんなことある?って思っちゃいます😂笑
お互い頑張りましょう😂- 9月19日

👶k-r🍼chaman☆。.:*・゜
うちも夜中起きる度おっぱいです😭皆さんおなじで安心しました。。
11時.12時くらいでまだ私が起きてたら頑張ってとんとんしたりだっこしたりしますがおっぱいならすっとねるので夜中はおっぱいに頼ります😢
我が家もセルフねんねなんかしませんよー🤮いつのことやら💦
-
ぽこ
ほんと同じで安心しました(;o;)
おっぱいだと寝るからおっぱいに頼っちゃいますよね😭
セルフねんねしてくれるようになるまで頑張りましょー(>_<)- 9月19日

はるママ
もしかして、歯が生えてきてないですか😊⁉️
うちも夜中起きるんですが、歯がゆいみたいで😅
あとは、母乳だとお腹空くの早いから飲みたくなるみたいです😓
-
ぽこ
歯うっすら見えてます!
それでなのか!最近やたら口に指を入れて泣き叫んだりします😢
母乳やっぱ空くの早いんですね(;o;)
寝る前だけミルク試してみようかな(>_<)- 9月19日
ぽこ
コメントありがとうございます!(;o;)
焦ることないですかね(>_<)
もう少し気長に気楽にやっていこうと思います(o^^o)
ありがとうございます!