
コメント

退会ユーザー
飲めてないならありえると思います😮
あと4.5ヶ月から運動量が増えるので体重の増加が緩やかになるみたいです。

しーまま
飲みながら寝落ちはしてないですか?
うちは母乳ピューピュー出るけど、いつも飲みながら寝落ちするので体重の増えが悪く、哺乳瓶なら寝ずに飲んでくれたので、搾乳してあげてましたよ😅
-
m
夜は寝落ちもよくあります☹️
夜だけ搾乳したものをあげてみようかな、、
アドバイスありがとうございます😊- 9月19日

まり
排泄の回数が多いと体重増えないです😂🗯
わたしも病院で体重増えてないから母乳飲んでないのでは……と言われ、空腹時の体重を測って、その場で母乳飲ませて、すぐ体重測る、というのをして飲んでいるか確認しました!
しっかり飲めているのですが、1日にうんち8回・おしっこ10回以上していて、先生に「飲んでる量より排泄が多いからだねー。たまにいるんだよね😅」と言われました💦
2ヶ月目くらいから落ち着いて、体重しっかり増えてます🙆💕
-
m
うんちは2日に1回でおしっこは1日10回くらいです😂
1ヶ月健診の時からずっと緩やかに増えてるんですけど体質なんですかねー😂- 9月19日

ぺぺろん
全く増えてないなら 飲んでる量少ないってこともあるかもしれないですが、3.4ヶ月ぐらいから体重増加緩やかになる子もいるし、平均内なら大丈夫じゃないですかね🤔
わたしもその頃あまり増えなくなって心配でした💦
4ヶ月検診は問題なしでしたが、9ヶ月の今 離乳食も順調ですがスリムな方なので体質もあると思います!
-
m
増え方が1ヶ月の頃からずっと緩やかなんです😂
平均より少し下で再健診になってしまいました😂
体重だけじゃなくて身長、頭囲も小さめでたぶん体質だとは思うんだけどって感じでした💦- 9月19日
m
飲めてないってどうやったら分かるんでしょうか😭
もともと小粒な方で全体的に小さいのですが
完母なので足りてないのかなって思ったりで😂
けど確かにずっと動いてるし寝返りもし出して余計に増えてないのかもです、、
退会ユーザー
おしっことうんちの回数ですね。
少ないと飲めてないってことになると思います。
でも満足そうにして不機嫌じゃないならそんなに気にしなくていいと思うんですけど…全く増えてないんですか?
m
おしっこは1日10回くらいで
うんちは2日に1回ペースです😳
飲み終わった後は特に不機嫌なことはないんですけどねー、、
少しずつしか増えてなくて再健診になってしまって😂