
コメント

ありす
200は流石にあげすぎです!
赤ちゃんは満腹中枢がまだないので、あげたらあげた分だけ飲んでしまうので、ママがちゃんと管理してあげないといけないです!

りらこ
ちゃんとミルク缶の量はある程度守らないとダメです。そんな小さな頃に200なんか飲んでしまったら、胃にかなり負担がかかってると思います。
-
ままり
上の方に返答した通りですが私はいつも120しかあげないんです。
それでもお腹がすいてたら母乳あげてるんですが私が寝てた為義理母がお風呂に入れた後140飲ませてたみたいなんですがそれでも足りなかったみたいで60追加であげたみたいです😅- 9月19日

退会ユーザー
ミルクのあとに母乳あげているなら混合だと思うので、母乳好きなだけあげてそれでも満足しなさそうならミルク足すでいいんじゃないですか?
母乳なら好きなだけあげられるので!
200って、「笑」って文章につけられないです💦笑える状況じゃないです😅
食い意地もなにもありません。新生児なんて満腹中枢がないのでいくらでも飲みますし、多くてもその時期は100、大きく生まれた子で120飲むかな?ってぐらいです!
母乳を好きなだけまずはあげてみては?😊
-
ままり
今度からそーしますね😅
私が寝てたので母乳をあげれなくて義理母が200あげたのですが流石に私もそれ聞いた時びっくりして…
これは注意した方がいいですよね?- 9月19日
-
退会ユーザー
胃の大きさは一人一人違うので一概にこの量という基準はありませんが、ミルク缶の量の前後20ぐらいは個人差あるので飲む子はたくさんいます!でも200は多すぎるよねってことです😊
注意はしっかりしたほうがいいです!ですが理論に基づかなければ伝えるのは難しいと思うので、
1.生まれてから2.3ヶ月ぐらいまでは満腹中枢がないから、あげたらあげただけ飲んでしまう
2.口をパクパクさせるのは吸啜反射というものなので、パクパクしているから必ずしもお腹が空いているわけではない。口さみしいだけのときが多い。
3.粉ミルクには栄養がたくさん入っているため、間隔と量をある程度守らなければ栄養の過剰摂取につながる。それが肥満の原因になったり、満腹中枢を出来上がらせる時期を遅らせてしまう可能性もある
この3つをうまく説明してあげてください🙋♀️
混合の基本は「母乳のあとにたらない分のミルクを足す」なので、母乳あげてその後ずっと泣き止まない等あればミルク少し足してあげるといいですよ💕- 9月19日
-
ままり
細かい説明ありがとうございます😳
助かりました!
ちゃんと説明して注意してみます
とりあえず母乳を好きなだけあげて足りない分はミルクで補うことにします!- 9月19日

一姫二太郎ママ
上の子は、それくらい飲んでましたよ?
毎回では、ないですけど
病院に入院してる時も80~90とか
飲んでて新生児こんなに飲んで大丈夫?と思い
聞きました。胃の大きさは、赤ちゃんでも同じってわけじゃないし
あげて吐いたり苦しそうにしなければ問題ないと
それでミルクの缶の記載わ?と聞くと
あれは、あくまでこれくらいの時期ならこれくらいだよーってだけで
それ以上飲む子は、普通にいるから
と。
言われて1ヶ月過ぎたあたりで
も、160~200は、普通に飲んでましたよ。
-
ままり
そーなんですね!人それぞれなんですかね🤔
普通の子よりは飲むみたいねと看護師さんに言われてたんですがここまでのむとは思いませんでした😅
吐いたりも苦しそうにも今のところしてません、まだお腹すいてるみたいです😑- 9月19日
-
一姫二太郎ママ
混合なんですよね?
母乳どれくらいでてるか
わかるなら。
ミルクを足したり!
あとあげる間隔をずらしてあげればいい。と思います!- 9月19日
-
ままり
混合です!母乳はどれくらいでてるかわかりませんがあげてる時子供が口を離すといつも噴き出してます😅
今度からは時間ずらしたりして母乳を好きなだけあげてみます!- 9月19日

ふー
すごいスピード間でのんでたりしないですか?
お腹いっぱいを感じるまえに飲み終わってしまうだと思いますよ
-
ままり
食いつきがすごいので結構な勢いでミルクがなくなります😅
そんなこともあるんですね…🤔- 9月19日
-
ふー
乳首自体が新生児用じゃないのであげてますか?
- 9月19日
-
ままり
新生児用であげてたんですが義母が飲みにくそうだからもう少し大きいのに変えたら?と言ってきたので変えたんですが私は新生児用であげてます
義母が作る時は大きいのであげてるみたいです- 9月19日
-
ふー
それが原因の一つだと思いますよ
- 9月19日
-
ままり
これからは新生児用であげます!ありがとうございます😳
- 9月19日
ままり
最初140だったんですがそれでも欲しがってたみたいで義理母が60追加であげて200です😅
前のミルクから5時間くらいたってたのでお腹すいてたのかなぁと。
私があげる時はせめて120にしてそれでもお腹が空いてるようなら母乳あげてますがそれでいいんでしょうか?🙁
ありす
母乳は幾らでも飲ませて大丈夫です🙆♀️
ミルクは母乳にたす感じであげているのでしょうか?
それともほぼミルクでって感じですか?
ままり
そーなんですね!ありがとうございます😁
最初はミルクでそれでも欲しがってたら母乳あげる感じにしてます
ありす
母乳だけでやりたいと考えていたりするなら逆の方がいいですよ😊
母乳あげて足りなければミルク足してみたいな感じで。
これからミルクにしていくつもりなら今の感じでいいと思います。
が、義母さんあげすぎですね😓赤ちゃん負担になっちゃいます。
欲しがったからってあげればいいものではありません。
泣いている理由がほかにあるはずなので…
しっかり義母さんには言った方がいいですよ!