![くるみもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳児湿疹の治療でプロペトとキンダベート軟膏を使っているが、赤みが気になる。洗顔+保湿のみに戻すべきか悩んでいる。保湿剤はアロベビーを使用中。
生後1ヶ月の乳児湿疹についてです。
頬を中心に、顔全体にニキビのようなものがたくさん出てきたので、皮膚科を受診し、乳児湿疹だね〜ということで、プロペトとキンダベート軟膏を1:1で調合したものを処方してもらいました。
お風呂上がりに塗ったのですが、数時間後に見てみると、所々赤みが強くなっているように感じます…
これは治る過程の症状なのでしょうか?
塗り続けることに不安を感じます。
洗顔+保湿のみに戻した方がいいでしょうか?
保湿剤はアロベビー使用しています。
- くるみもち
コメント
![愛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛ちゃん
うちアロベビー合わなかったです☹️
処方薬だけ塗るようにしてみては?🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
プロペトとキンダベート使っていましたが赤みは出ませんでしたよ。
不安ならセカンドオピニオンで別の皮膚科へ行くのもアリだと思います。
うちの子は洗顔と保湿だけでは治りませんでした。
-
くるみもち
もう少し様子を見て、酷くなりそうなら他の皮膚科も行ってみようと思います。
洗顔と保湿だけで治るよーという意見もあり悩んでましたが、どんどん湿疹が増えるのが怖くて😱皮膚科頼ることも必要ですね。ありがとうございます😊- 9月18日
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
お風呂上がりだと体温が高くなるので赤みが強く出てしまってるのかもしれないですね(;_;)
うちもその頃可哀想で色々保湿剤を変えましたが劇的な変化はどれもなかった気がします。
ですが桃の葉ローション、パックスベビーは わりと落ち着かせてくれた気がします!
月齢とともに落ち着くので大丈夫ですよ!早く治るといいですね😣!
-
くるみもち
なるほど…!赤くなっているのを見て慌ててしまい、そこまで気が回りませんでした💧
パックスベビーちょうどサンプルもらっていたので試してみようと思います😊桃の葉ローションも気になります。
どんどん増えると心配になってしまって…😢ありがとうございます、気長に良くなるのを待ってみます(^^)- 9月18日
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
皮膚科で働いていた者です。
お顔はアロベビーで保湿して薬を塗ってますか?
処方薬を塗る場合、保湿は不要かと思います😣
プロペトは保湿剤なので、あまり保湿しすぎると汗腺がつまって治りも遅くなります💦
もしアロベビー塗っておらず薬だけで赤みが強く出た場合はキンダベートが合わないのかもしれませんね💦
塗るの中止して明日皮膚科へ行かれることをオススメします😊
早く良くなりますように🙏
-
くるみもち
保湿した後に塗って良いということだったので、アロベビー後に塗っていました。
そうなんですね!皮膚科で働いていらしたとのことで、心強いです。明日から処方薬だけ塗ってみます😊ありがとうございます☺️- 9月18日
-
あみ
お医者さんでいいと言われたなら大丈夫なんでしょうか🤔
すいません、私の働いていた皮膚科は塗らないでっていう指導だったので💦
赤ちゃん連れで病院行くのも大変かと思いますし、もし良かったら処方薬だけ塗るの試してみてください😊
病院で説明はあったかと思いますが、キンダベートは日光に当たると炎症を起こすので、お出かけする時はお気をつけください😊
うちも生後1ヶ月の頃は乳児湿疹ひどかったですが、お薬塗って落ち着いて、また出てを繰り返して今じゃすっかり治ってツルツルです👶- 9月18日
-
くるみもち
キンダベートの注意点も聞かされていなかったので、あみさんの働いていらした皮膚科より、ゆるーい皮膚科なのかもしれません😱お薬だけの方法を試してみます(^^)
いつか治るというお話を聞くと安心します!ツルツル目指して頑張ります☺️- 9月18日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
↑誤って返信へ投稿してしまいました。申し訳ございません。
プロペトとキンダベート調合したものを、生後2週間くらいで処方されましたが…一時的に落ち着いて→また赤みが出る、のくり返しでした😭
洗顔+保湿では治らなかったです。(うちの場合は、どんどん悪化してしまいました)
産科で相談したり、小児科や皮膚科へ行ったりしましたが、最終的にはプロペト+ロコイド調合で治りました。
-
くるみもち
大丈夫です🙆♀️
回答ありがとうございます😊
合う、合わないもあるんですかね…もう少し使ってみて様子を見て、改善が見られないようなら再度相談してみようと思います。
同じお薬を使っている方の意見、大変参考になりました!- 9月18日
くるみもち
そうなんですね😱
アロベビーは生後10日頃〜塗っているので大丈夫かと思っていましたが、肌の状態に合わせて他のものも検討してみようと思います☺️
アロベビーを塗った上からやっていたので、処方薬だけで塗ってみます。ありがとうございます😊