
コメント

ひぃと
私も臨月入ったら1週間で1キロずつ増えていきました😂
食べ物気を付けても増えたので諦めましたよー笑

退会ユーザー
臨月入ったらいっっきに増えて私もめっちゃビビりました😭
食に関しては参考にならないかもしれないのですが、夜は米をあまり食べないようにして野菜中心にしてます。間食はやめられないのでガムやカロリー低いものなど食べてます…朝昼はめっちゃ食べて1時間ほどウォーキングしたり、階段上り下りしたり、妊婦体操やったりしてます!一応今の所私はこれで体重保ってます😭
-
コアラ
一時間ウォーキング!すごい!でも体重保ってるなんて、尊敬します。私ももう少し体動かしてみます!
- 9月19日

たま
便秘などなってませんかね?私は
便秘、塩分からくるむくみが特に体重増加の主な原因だった気がします🙄
2週間で3キロは多めですね!私も2週間で3キロいってしまい、トータル+9キロで出産しました❗️
私は甘いものより、濃い味付けがダイレクトに体重に反映されました❗️
あとは便秘が…
臨月までそんなに増えてないのにいきなり臨月にドカンと来ますよね😫
-
コアラ
便秘…言われてみたらここ最近まとまってでてないかもです( ;∀;)ヨーグルトたべてるんですけど、なかなか踏ん張れなくて。食事、大事ですね!
- 9月19日

Ayaka
病院にマタニティビクスないですか⁉️
あれで体重減量・維持できましたよ。
妊娠が分かってからずっと間食ナシで、3食ガッツリ食べても臨月だけで+1.8kgでした💧
-
コアラ
週1回マタニティヨガ?なら病院でしてましたけど、予定が合わずで。プラス1.8なんてすごすぎる。
私間食しすぎました( ;∀;)- 9月19日
-
Ayaka
私は、腰痛予防になると聞いたので
ビクスを優先させてました。
間食じゃ赤ちゃんに栄養いかないって
栄養士さんに母親学級で言われて😥- 9月19日

おにぎり
私は臨月前にすでにプラス10kgだったので、意識するようにしていますが臨月はまだ体重増加なくキープできてます👧

なお
私は朝はフルーツ、昼はパスタ、夜はおかずのみにしたら増えなくなりました!
パスタは炭水化物ですがGI値が低いのでいいみたいです!(味付けにもよります)
あとはむくみ対策で寝る時足を高くして寝ていたらむくみがとれてそれだけで体重が減りました。むくみも体重増加に関わってるみたいですからね😅

なぺぺ
臨月前に里帰りしたのと、最後1ヶ月は増えると聞いていたので、
・夜は米を食べない
・食べる時は野菜→タンパク質→炭水化物
・家事はなるべく手伝う
の3つくらいですが気をつけてたら、
36w3d→37w6dまで200増で抑えられました^^

あゆ
私も臨月に入って2週間で3キロ増えました…😱明日検診なんで怒られる覚悟してます…
今まであんまり増えてなくて、臨月に入って生活習慣を変えたわけでもないのにいきなりめっちゃ増えてびっくりしてます😱もはや息吸うだけで太るんちゃうかと…
体重管理に関してはアドバイス出来ないんですが、同じ状況だったんでついコメントしました!

ryrmama
わかります!臨月まで+3キロできたのに、臨月入ったとたんに2週間で2キロ。目ん玉飛び出るかと思いました(笑)
数日焦って夜はおかず少量にしたら−1キロ成功してとりあえず今日の検診では怒られない感じかな?と安心してますが🤣

いーちゃん
うちの病院は何も言わないので、アドバイスではないですが。
私は1人目プラス15キロ、今2人目臨月で、もうプラス14キロ増えました😂
予定日まであと20日くらいあるのに😑笑
1度違う先生に診てもらった時は、野菜たっぷりのコンソメスープかサラダを食べて、増えないようにしてました!
今回はもう諦めて、産後ダイエット頑張ろうと思います😂笑
コアラ
やっぱり、気を付けていても増えるんですね。諦めも肝心ですかね笑