
幼なじみの結婚式で受付やスピーチを頼まれず、悲しい気持ち。幼なじみと一緒にいたいと思うが、仕方ないと感じている。
こんにちは。
少し悩み事名のですが
幼なじみが結婚式をあげます。
ですが、受付もスピーチも頼まれませんでした…
子供がいるから気を使ってくれたのはわかるんですけど
なんか少し悲しいです😭
ずっと一緒にいた幼なじみなので
なんかモヤモヤします😭
私が1番サポートしたかったのに…
仕方ないことですよね…
- まま
コメント

はるか
もしかしたらサプライズとかで
お色直し退場の時に
名前言われるかもしれないですよ?

はじめてのママリ🔰
私も自分がスピーチをたのんだ友達の結婚式ではなにもたのまれませんでした!!独身のときなので、すごく悲しかったです、、(^^)💦
けど、みみさんには小さなお子様がいらっしゃるので、やはり配慮したんだと思いますよ(^^)
-
まま
やはりそうですよね😭
その気持ちがありがたいと思わなきゃダメですよね😭- 9月18日

3JSB
きっと気を使ってくれてるんでしょうね😅受付、スピーチにこだわらず、結婚式では、盛大に祝福してあげたらそれで、いいかな🙆🏻と思います✌🏻️
-
まま
わー😭ありがとうございます😭
やはりそうですよね!
祝う気持ちが大切ですよね!- 9月18日

みるる
ずっと一緒にいた大事な幼なじみだからこそ、何も気負わず気楽に純粋に結婚式を楽しんでもらいたいと思われて何も頼まなかったんじゃないでしょうか😊
-
まま
なるほど😭
そうおもったらこんな気持ちでいる自分に情けなくなりました😭- 9月18日

ママリ
お子様がいらっしゃるので気を使ってくれたんですね。
私も親友の結婚式の時に体調を崩していて休職中だった為、何も手伝いを頼まれず寂しかったことがありました😅
席は一番良い席でしたので完全に気を使ってのことでした。
ただ、式の最中にサプライズで演出をしてくれました☺
もしかしたらそういうことがあるかもしれないですよ🙆
-
まま
サプライズ…いいですね😍
そうですよね!
気を使ってくれてのことなのにこんなモヤモヤしてて😭申し訳ない- 9月18日

なゆ
お気持ちはわかります。
以前式場で働いていましたが、
受付やスピーチは
やはり準備だったり当日もですが
相手に時間を取らせてしまうものなので
お子さんもまだ小さいようですし
少しでもお子さんとの時間を、と思っての
ご友人の心遣いだと思います😊
-
まま
なるほど!😭やはりそうですよね!
なんか申し訳なくおもってきました😭- 9月18日

退会ユーザー
親友3人いて、1人が6ヶ月の子どもがいたので、2人だけに受付お願いしました💦
やはりこちらとしては子どもさんいるので、最大限の配慮としてそうしました(^^;
他の子の時は何も頼まれませんでしたよー!理由は純粋に仲良いからこそ楽しんでゆっくりして欲しいからだそうです(^^)
-
退会ユーザー
ちなみに私の結婚式は親族中心だったので、受付してくれる人が友達だけだったので、お願いしちゃいました💦💦
他の友達の時は後輩などもいたので、そちらに頼んでたみたいです!- 9月18日
-
まま
なるほど!純粋に仲いいから楽しんでほしいって…本当に今の気持ちでいる自分が情けない😭
盛大に祝おうと思います!ありがとうございます!- 9月18日

れいな
私はその逆の立場です。
小学校から一緒の親友がいます!
その友達は小さい赤ちゃんを連れてきてわざわざ出席してくれました。
なので抱っこもしなきゃいけないしおっぱいもやらないといけないしと思い、退場、その他係スピーチ、頼みませんでした😭
なのでたぶんそのような理由ではないですかね??🤔
-
まま
逆の立場からのお話とても嬉しいです😭
やはり、そうですよね!
ありがとうございます😭- 9月19日

退会ユーザー
悲しいですよね😢
私は転勤族だったので幼少期からずっと一緒にいる友達はいません😢
でも、高校に入ってから専門科に進んだ5年間ずーっと一緒にいた親友がいます。もともと5人グループですが、本当に仲よくて帰り道は違ったのですか話したいが為に一緒に帰ろうと誘われて依頼ずっと遠回りして帰ってました。また、その子はマンガ好きで、発売日とかの帰りには本屋さんに立ち読みに付き合ってました。何時間もです💦
話がそれましたが、親友には学校は違うけど幼馴染がいて、会ったこともあるので知っていました。
親友の結婚式の招待状が届き、もちろん出席しました😊
受付も頼まれたらするつもりでしたが、何にも声がかからず。その時は独身でしたので子供のことを考えてとかではないです。
私も何かサプライズを少ーし期待してました。
友人からの手紙はもちろん幼馴染の子でした。そこは納得してます。
しかし、ケーキのファーストバイトの際スプーンを何にするかと言う名目でサイコロ投げのサプライズを誰かに依頼するとのアナウンスがあり、期待が高まりましたが、まさかの同じグループの他の子を指名してました😭
その時、本当にショックでした。指名された子も私?と驚いてました。
もちろん同じグループの子なので指名するのはいいですが、あの5年間はなんだったんだと切なくて悲しかったです。
その後一応サプライズというかお手伝い的な感じで新郎新婦の近くにあるたくさんのキャンドルに灯をともす役割をもらいましたが、私だけではなく、同じグループの子や他の友人数名でやったので全然特別感はなくむしろショックが増しました。
長々とすみません💦
みみさんは本当の幼馴染だったようなので私なんかよりもっともっと悲しかったですよね😭
-
まま
長文ありがとうございます😭すみません😭
これで何も無かったらちょっとショックです😭
そのようなことがあったのですね!
自分としては大の親友なのに向こうとしてはどう思ってるかわからないですもんね😭
あれ、私ってそんな存在?って疑う所もありますし、、、、
同じ気持ちじゃなかったってすごいショックですね😭- 9月19日
-
退会ユーザー
私は親友だと思ってたのにってそれほどじゃなかったんだとほんと悲しかったです😢
みみさんにはステキなサプライズが待ってることを願ってます😊💕- 9月19日
まま
そんなことあるのですか?😍
ちょっと期待してしまう…
はるか
私は保育園からの大親友を
サプライズで指名しましたよ
まま
サプライズってどんなのやったのですか?😍
はるか
全然シンプルですよ!
司会の方が、はるかさんがお色直しにたたれます!みたいな感じで言って、はるかさんをエスコートして貰うのは
保育園からの大親友の○○さん!お願いします!みたいな感じでした
まま
そのようなことがあるのですね!初めて知りました😭
教えて下さりありがとうございます!