
コメント

たい
薬がどうって言うのは分かりませんが、妊娠中だと伝えてあるんですよね?
それで処方されたなら問題ないと思いますが(^^)

RIKU☺︎
カルボシステインとカロナールは妊娠中も出されていたと思います!💦
定かではないので、薬局に電話して聞くと教えてくれますよ〜😃
-
ママリ初めて
ありがとうございます!!💕
薬剤師があんまり頼りなくって😅💦💦- 9月18日
-
RIKU☺︎
意外と薬剤師さんの対応って雑というか…先生との連携はないんだ!?って思いますよね😂😂
たまに「先生になんて言われました?」とか聞かれることもあったりして…(笑)- 9月18日
-
ママリ初めて
先生に妊娠のこと伝えてようがどっちにしても、薬剤師の判断くらいできるのに、責任転嫁しそうで😅初めての薬局だったので不信感めちゃあるし😭
- 9月19日

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕
カロナールは妊娠中飲んでました!
今もたまに飲んでます(頭痛がひどいので)
カルボシステインは
ちょっと分からないんですが、
子どもたちにも処方されるので
妊娠中でも大丈夫なんじゃないかと…
一度問い合わせてから服用する方が安心だと思います!
-
ママリ初めて
頭痛に効くんですね!!ありがとうございます😊
産婦人科に聞いてからにします😢普通の内科しか近くになくて💦💦
ありがとうございます!!- 9月18日

退会ユーザー
1と2と5は大丈夫です!
そのほかはもらったことないので💦💦
-
ママリ初めて
ありがとうございます!!😢💕
- 9月18日
ママリ初めて
薬剤師に聞いたら大丈夫とは言ってましたが、先生にも伝えてあるんですよね?とか言われて、、いや伝えてるけど薬剤師の目からもチェックしてよ!と思って💦💦すみません😅
たい
そうだったんですね!!
確かに薬剤師さんでも分かると思うので、しっかりした対応して安心させて欲しかったですよね😭
ママリ初めて
責任は医者にあるみたいな感じだったので怖いなと思って😭💦💦
たい
それは嫌ですね…😭
薬のことなんて素人には分からないから先生と薬剤師さんで確認して欲しいです😭
私は決まった薬剤師さんを見つけ、その方をいつも頼りにしてます。
病院が終わってしまった夕方や休日にそこの薬局に電話して薬や子供の症状などで相談に乗ってもらったり…
これから先、信用出来るかかりつけの薬剤師さんを探してみてもいいかもですね★
こうなったら産婦人科の先生に確認してもいいかもしれないですね!!
ママリ初めて
それいいですね😊💕信頼できる薬剤師さん、頼りになる😆
行く病院がコロコロ変わるんで、なかなか行きつけってのがなくて💦💦
いい人がいたら仲良くなりたいですね😃👍今日産婦人科に聞いてみます💦💦ありがとうございます😊