※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
ココロ・悩み

上の子の発達に悩み、新しい赤ちゃんが生まれる不安。育児に対する不安や自己評価の低さ。ポジティブな言葉が欲しいとのこと。

もうすぐ下の子が生まれてくるというのに上の子の発達のことで落ち込んだりまた戻ったり…。いつになったら強くなれるんだろう。。。
文がめちゃくちゃになるかもしれませんが、書かせてください。

今歩行練習として上の子は療育に通っています。体も小さく身長は70cmありません。11月に成長ホルモンの検査をすることが決まっています。初めて会う人には1歳に見られず、いつも10ヶ月くらいに見られます。体も小さいし歩けないし意味のある言葉も出てないし1歳7ヶ月といったら驚きます。
ずーーっと、小さいのも個性、成長が遅いのも個性。そう考えて育児してきました。出産した時なんか43cmで2096gしかなかったんだから今も小さくて当たり前じゃん!とやけくそになった時もありました。特に育てにくさとかは感じてませんし発達が遅いのと身長が小さいことくらいしか困ったことなんかありません。
でも、自分の育児が間違えてるのかなって最近ずっと考えてしまって。ちゃんと愛情注げてないのかな、向き合えてないのかなと夜な夜な考えてしまいます。
旦那は息子の発達のことで悩むことは一切なく、私が1人で考え込んで勝手に落ち込んだりしてます。
病院の先生に聞いても「とりあえず様子を見ましょう」「まだ診断は付けられない」と言われます。分かってます、まだこの歳では差が大きいんですよね?言葉が出てなくても、まだ溜め込んでる時期かもしれないんですよね?でも、まだ歩けてないし言葉も出てないし、精神面も運動面も遅れてる。これで何も無いなんてことあるの?と…。もし何かあっても、可愛い息子に変わりはない、そんなことは当たり前だし一生かけて守っていく。でもまだ分からない将来が不安に思えてしまう…

来年からは保育園の予定だけどこの子にとって1番良い環境はなんなんだろう、どうしてあげたらいいんだろう…



自分で書いててよく分からなくなってしまったんですが、なかなか吐き出せるところがなくて。


いつも前向きで笑ってるいい母親で居たいのになぁ…。前はもっと育児楽しめてたのに。

ポジティブな言葉が欲しいです…

コメント

deleted user

お気持ちわかりますよ💦
母親なら心配するに決まってます!
ちょっと小さいなぁぐらいならまだしも、チェック項目ほぼ当てはまらないなどの状態で、どん!と構えてられるのは至難の技ですよ。
私の妹は元から、細かい事は気にしなーい!なんとかなるっしょ!って考えですが、さすがに3歳検診で脳、身体共に発育で引っかかり大きな病院で検査、そして療育紹介された時は落ち込んでましたよ。
全てが初めて、そして未知の世界なのにどうしてあげたら良いのか自分で考えて導き出せるなら神レベルですよ!
くまさんも手探りで周りから知識やアドバイスを沢山貰ってその都度お子様の事を考えて行動する!で良くないですかね?
医者も分からない先の事、今私達が分かるわけないですもん。
その時、その時で1番良いと思った道に進んで行く、違うな?と思ったら変えてみる!それで良いと思います。
我が子も身体が小さくてちょっと心配です。私なりに栄養バランスなど考えたりなるべく外で遊ばせたり気を使ってますが、もうこれでダメならその時はホルモン注射やりましょー!ぐらいの感覚です。
落ち込んだり考え込んだりもしましたが、今だからもっとこうすれば良かったって思う事があっても当時は全力で頑張ってたんだし、落ち込んでてもしょうかないぜ!と開き直ってます!

もも

うちの娘は生まれた時は、47.5センチ、2,814gの平均的でしたがずっと小柄な赤ちゃんでした。

10ヶ月の時に失明して、視神経を圧迫していた良性の脳腫瘍が見つかり、手術しました。
脳腫瘍は下垂体というホルモン分泌を司る箇所から発生するもので、視力も発達も心配しましたが、幸い視力は回復し、元気になりました。

成長ホルモンもほとんど出てなくて、2歳8ヶ月になった今も73センチ、7.3キロしかありません。
2歳半から成長ホルモンの注射もしています。

1歳3ヶ月の時に腫瘍が1度再発してガンマナイフも受けました。
再発しやすい腫瘍らしく、半年に一度はMRIを撮ってます。

発達も心配されて、1歳半検診では引っかかりました。

でも、今は先生方もびっくりするくらい、口が達者になり走り回って超元気です。

同年代の子は1.5倍くらい大きいので事情を知らない人には、見た目とのギャップ本当にびっくりされます。

でもそれも個性と割り切ってます。

大丈夫です、くまさんのお子さんには、お子さんなりに成長しています。
愛情が注げてないはずがありません。
愛情がなかったら、悩むことはないと思います。

私も不安になる時もあります。

私の場合、術後入院中に紹介していただいた盲学校の乳幼児相談に今も通わせてもらってるんですが、先生方が本当に優しく親身に話を聞いて下さるので、弱音も愚痴も吐き、たくさん支えてもらっています。

保育園のこととか今後の生活について不安なことは、療育で相談できないでしょうか?

信頼できる人やここで、不安な気持ちも吐き出して、一緒に頑張りましょう。

RMK

うちの子も2078gで生まれ、現在も9キロしかなく身長も低いです。
保育園で同級生の子たちと比べるとおチビです😭
生まれが小さかったからしょうがないよね。とは思ってますがくまさんと同じように悩んでは自己解決して〜の繰り返しです😓
1歳半検診でお医者さんに「全ては3歳頃決まるからまだ決めつけるのはよくない。成長ホルモンの検査もまだしなくて良い。」と言われたので信じています!

確かに個人差が大きい時期なので悩みますよね。
身長が大きい子、走り回る子、よく喋る子、よく食べる子...
うちの子はどれにも当てはまりません😓ですが元気に生活してるのでそれで良いかなと思っています☺️