![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の娘が便秘で困っています。原因と病院での診察の必要性について教えてください。
どうしたらいいでしょう‥💦
いつもお世話になっております‼︎
今日、1歳5ヶ月の娘が踏ん張っているけど何も出ていないということが2回ありました。
今、ご飯を食べていたらまた踏ん張り、その直後にすごく泣き出しました‼︎
めちゃくちゃ顔真っ赤にしてグシャグシャに泣いた後、固ーいウンチして力尽きたように眠りました💦💦
血は出ていなかったですが、出口の一部がプクッと腫れているような気がします💦
最近、ウンチが固くコロコロしていて気になってはいたのですが、2日に1度は出ていたので様子を見ていました😔
原因は何でしょうか⁇
また、病院で診てもらった方がいいですか⁇
ご意見よろしくお願いします😭
- ゆう(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水分はしっかり取れてますか?💡
![ニコル♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコル♪
原因は水分だったり、好き嫌いだったり体調や体質だったり色々あると思います。
病院連れて行ってあげてください(T_T)
うちの下の子も今、ウンチ問題で通院中です。
-
ゆう
回答ありがとうございます‼︎
確かに体調は少し崩しています💦
野菜もあまり好きではないです💦
病院に相談してみようと思います😭- 9月18日
-
ニコル♪
風邪気味だと、ウンチも出にくくなるって先生が前に言ってましたよ。ウンチ見ただけで先生は体調分かってました🙆♀️
2歳になると、便意も我慢できるようになるらしく…ウチは2歳過ぎて病院行ったので、もっと早く来てあげてたら良かったと後悔しました😃💦お尻の塗り薬もくれますよー(^^)
娘ちゃんがスッキリな毎日を送れますように✳︎✨- 9月18日
-
ゆう
そうなんですね😭
娘のあまりの形相に、腸が破裂するんじゃないかと焦りました💦
可哀想なので、早めに診てもらいます!
アドバイスありがとうございました😊✨- 9月18日
![Y's母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y's母
今までは普通に出てたんですよね?
水分不足ですかね。
急に涼しくなったから、飲む量が減ったとか…
うちも一時期、泣いて踏ん張るけど出ないって時があって、可哀想すぎて病院連れて行きました💦
便秘は体質もあるそうで、水分補給や食べ物で解決できないこともあるそうです。
-
ゆう
回答ありがとうございます‼︎
コロコロですが今まで出てました😭
確かに必要以上は飲まないタイプなので水分不足も可能性ありますね⤵︎
体質もあるんですね💦
しっかりお医者さんに診てもらいます!- 9月18日
-
Y's母
うちは病院行って、薬もらってからしばらくしたら治りました!
あと、食べ物でどうにもならないかもと思いながらもバナナヨーグルトを毎朝あげてます。
今は2人とも快便です。
娘ちゃんが早く良くなりますように🙏✨- 9月18日
-
ゆう
お薬で治るんですね✨
私も慌てて野菜スープとか食べさせました💦
色々と教えてくださりありがとうございます😭💕- 9月18日
ゆう
一応、いつでも飲めるようにマグを置いています💦
また、欲しい時は私を呼びます💦
でも、必要以上は飲まないって感じです💦30分おきくらいですかね💦