
コメント

ちゅけまま
私は重いもの持つ仕事と立ち仕事もあったので、一人目の時はめっちゃ早く上司に報告しました。(むしろフライングぎみ)二人目の時はフライングの失敗をふまえ、直属の上司には母子手帳もらったら報告するようにしました。

みかん
保育士をしています。
わたしもすごく言い難いというか、勝手に萎縮してしまったことがあります。
かく、保育の現場って言いにくいですよね😰
妊娠出産は誰にでも起こりうることなのに。
保育中は、つい無理してしまうことだったり力が入ってしまうことがあるので早めに伝えた方がいいですよ!
頑張ってくださいね⭐
応援しています!
-
いちご
コメントありがとうございます😌
そうなんですよ😣😣
なんて話していいかわからず
タイミングとかみはからっているんですけどね…
保育中に話せないし…
頑張ります😭!- 9月18日
いちご
まだ心拍確認できてないんですけど、早めに言わなきゃと思って……
なんて話したらいいかわからないですよね。
ちゅけまま
一人目のフライングの時は多分妊娠しましたって報告しました。医者からは◯◯日にまた来るように言われてますっと。
男性の上司ですが、今考えるとこのタイミングで言われてもなぁと思ったかなと思ってます。
二人目もかわりの人員考えると思い、安定期より全然前に上司には報告しました。