
コメント

オレンジ
子宮や卵巣を休ませるためにプラノバールを服用しリセットを待つこともありますが、みー☆さんの場合は黄体期ホルモン補充をして子宮を妊娠しやすい環境にするためにプラノバールをもらったんだと思います。
私も黄体機能サポートはプラノバールですよ(^O^)
オレンジ
子宮や卵巣を休ませるためにプラノバールを服用しリセットを待つこともありますが、みー☆さんの場合は黄体期ホルモン補充をして子宮を妊娠しやすい環境にするためにプラノバールをもらったんだと思います。
私も黄体機能サポートはプラノバールですよ(^O^)
「排卵」に関する質問
批判は無しでお願いします もう1回赤ちゃんを育てたいと思い 避妊なしの排卵予定日狙ってしてます が、2人とも案外簡単に出来たのに…今回は 何ヶ月も経ち… 今月は4回してますが、生理予定日1日前。 下腹部痛。 あー生理…
2人目妊活スタートしました。 1人目の時はありがたい事に1周目で妊娠したため、ほとんど知識がありません🥲 夫婦共に健康な場合、1周目で妊娠できることってよくあるのでしょうか…ちなみに30歳です。 排卵予定日前に2日…
3人目不妊で不妊治療中です! 7周期目がリセットしそうです😭 病院で私も旦那もひととおり検査して異常なし。 生理は30日周期で乱れはなく、排卵もされているよう。 卵胞の質を上げるためにクロミッドを飲むことになり …
妊活人気の質問ランキング
みぃ
プラノーバルはタイミングとっても妊娠する可能性はあるという事ですか?
オレンジ
タイミングをとってくださいってお医者さんが言ったということは排卵日が近いということですよね。
排卵後にプラノバールを服用することでホルモンが補充され、体が妊娠しやすい環境になるので妊娠する可能性は服用しない時よりは高くなると思います(o^^o)
みぃ
そういう事なんですね‼︎
ホルモン量は正常言われたのですが正常でも補充しながらタイミングをとらないといけないと言う事ですよね?
オレンジ
そうだと思います!
私もホルモン量は正常ですが排卵後にはプラノバールを服用しています。
ホルモン量が正常でも、より補充してあげたほうが妊娠しやすくなると思います。
ホルモンバランスが正常だからこそ卵胞ホルモンと黄体ホルモンの両方が配合されてるプラノバールを服用して両方ともに補充してあげて妊娠の可能性を高めるんだと思いますよ(o^^o)
みぃ
そうなんですね‼︎
詳しくて分かりやすかったです(>_<)
ありがとうございます‼︎(>_<)