
新生児の聴覚についての不安。いつ頃から音に反応するか心配。3〜4ヶ月健診で相談予定。
今月15日で3ヶ月になりました
聴覚についてです
新生児聴覚検査はパスしました!
ただ声のする方に顔を向けるということがあまりありません。
大きな音にはびっくりしますし、泣いている時に声をかけると泣き止みます。
大丈夫だ。耳はちゃんと聞こえているはず!
と思いたいのですがなんだか不安で、、
今月末に3〜4ヶ月健診の予定なので先生に聞こうとは思ってます。
皆さんのお子さんはいつぐらいから音のする方に顔を向けるようになりましたか?
- yuu(妊娠11週目, 6歳)
コメント

ガラピコ
4ヶ月の息子がいますが、最近になってやっと音がする方に顔を向けるようになりました😊
聞こえてると思いますし、大丈夫ですよ✨

きょきょmama
私もそのぐらいの頃、心配してました💦
心配ですよね😭
私も保健師や小児科の先生にも聞き回っていました(笑)
その時に、大人だって名前呼ばれて向きたくないときだってあるでしょ!って言われました(笑)
確かにそうだな〜って🤣
少し気は楽になりましたが、まだ心配だったので、私はいろんな方向から話しかけたり、おもちゃを鳴らしたりやってました☺︎💕
大丈夫です!!興味が出てくれば反応してくれます💕
いっぱい話しかけてください(*´ω`*)
-
yuu
回答ありがとうございます😊
なるほど!確かにそうですね笑
私もあらゆる方向から声かけてます😂
めげずに童謡歌います!笑- 9月18日
yuu
回答ありがとうございます😄
そうなんですね!なんだか安心しました!