
コメント

ぽぽ
私は、実家に帰ってるので赤ちゃんのお世話以外は基本母におまかせです😂
それでも、やっぱり寝不足になったりしてます💦
自宅で上にお子さん大変ですね😱
ぽぽ
私は、実家に帰ってるので赤ちゃんのお世話以外は基本母におまかせです😂
それでも、やっぱり寝不足になったりしてます💦
自宅で上にお子さん大変ですね😱
「昼寝」に関する質問
騒音をやり返してくることが怖いです😣 こどもが走るとしたからドン!ドン!ドン!ドン!と音をたててきます。 以下長くなります。 現在鉄骨アパート3階に住んでいます。 子供がいるので、戸建てタイプの賃貸か、1階で探…
幼稚園年少さんの娘。 幼稚園後終わってそのまま家でゆっくりしたり、 遊んでいても16時ごろには必ず寝落ちしてしまいます。 どんなに遊んで起こしててもちょっと目離した好きに死んだように座ったまま寝落ちしちゃったり…
16:30に保育園から帰宅して眠そうだったら寝かせますか? 保育園で昼寝は平均1時間半ほどです。 今までは好きなだけ寝かせていましたが19時〜20時に寝かせたいので起きて遊ばせだほうがいいのかなと思うようになりました。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
コメントありがとうございます😊
実家にいても赤ちゃんのお世話は大変ですよね😭
私も一人目実家に里帰りしてたのでわかります‼︎
同じ方がいて嬉しいです❤️
赤ちゃん生後どのぐらいですか?
ぽぽ
生後16日です☺️
慣れない事ばかりでてんてこ舞いです💦
1ヶ月たって自宅に帰るのが恐怖です😱
でも、旦那に会いたいから帰りたい気持ちもあるんですが…😂
きなこ
9月産まれですか?😊
私も実家にいるときお世話になっていましたが、家に帰りたくなったりしました🤣
赤ちゃんのお世話や家に引きこもりも辛くて実母に八つ当たりとかもあって迷惑かけたと思います😂
里帰り終了してしまうとなかなか実家に帰れなくなると思うので今のうちにぽぽさん、身体休めたり赤ちゃんのお世話は手伝ってもらったり甘えましょ😆⭐️