
コメント

mom
聞くのが1番なのでDVDとかですかね!

さちこ
元中学校英語教諭です。
まず英語の歌のCDや、CD付き絵本で音を聞かせ、どんどん音を聞かせましょう。耳の臨界期は6歳と言われています。より早いうちにたくさん英語の音を聞かせたほうが、正しい発音が身に付きやすいです。文字教育も早いにこしたことはないです。
-
あろは
ありがとうございます(^ ^)
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
わが家はディズニーチャンネルを英語に変えて娘に小さい頃から見せています😊🙌
後、本も英語版と日本語版を買って読んであげたり
英語の歌と日本語の歌の両方を歌ってあげていますよ😊
-
あろは
ディズニー好きですよね(^ ^)
ありがとうございます😊- 9月18日
あろは
やはり聴く!ですよね!
ありがとうございます😊