
コメント

かな
2歳前から園庭開放に行ってます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )泥遊び、水遊びが出来るのでうちは着替え、タオルは必ず持っていってます(*´▽`*)♬*゜あとは水筒やオムツなどをカバンに入れてます☆汚れてもいい服で行くのが無難かもしれません😊

ひな
一歳からも良いんですね😄
門もどちらからでも良いとのこと、
また自分たちで開けて入っていく感じならハードルも高くなくて安心しました。
娘の機嫌が良かったら
明日、行ってみようと思います😊
詳しくありがとうございました(*^^*)

かな
先生方もすごくいい先生達ばかりなのでぜひぜひ(*´ω`*)大きい亀がいたりうさぎやカルガモ等動物もいるので楽しいと思います☆

ひな
本日、無事に井上幼稚園に行けました。娘もとっても楽しんでました。
昨日、かなさんが教えてくれたおかげです。本当にありがとうございましたm(_ _)m

かな
今日は天気も良くて良かったですね(*´ω`*)金曜日は外遊びのあと、つながるーむというところで工作等もやりますよ☆娘さんも楽しめたみたいで良かったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
-
ひな
ホント、良いお天気のおかげで水遊びやお砂場遊びと豪快に遊べたので良かったです😊
娘の行動にそんなこともするのかとけっこうハラハラすることもありましたけど、自然に触れ合えて、イキイキしてるのが見れて良かったです。
金曜日は、雨の予報ですが
その場合はなしになるんですか?- 9月19日

かな
泥遊び、水遊びは大好きですよね😅
普段の公園とかじゃ制止することも多いですけど園庭開放だとそれを理解したうえで行くので豪快に遊ばせられます笑
シャボン玉したり色水をやってくれたりたまに先生がフォローしてくれながら玉ねぎやきゅうりを一緒に切ったりするのでホントに色んな経験をさせてくれてありがたいです(*ˊ˘ˋ*)
水曜日は雨が降ると中止なんですが、金曜日は雨が降ってもつながるーむで遊べるので中止になりません☆
今日、お便りみたいのもらいました??メール登録できるようになってると思うんですけど、メールを登録しておくと微妙な天気の時など、開催するかどうかメールがくるので便利ですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
偉そうに長々とすいません💦
-
ひな
シャボン玉見ました✋
自由にやって良かったのですね👀
残念、せっかくだからやらせてもらえば良かったです。
お野菜切る体験も出来るなんて、良いですね(*^^*)
家では、恐ろしくてついダメ‼って言ってしまうことも先生がフォローしてくれてなので安心して出来ますね。
あっ、お便り貰いました。
楽しい感情が先に来てて、お便りを見忘れてました😅
メール登録しておきます😄
金曜日は、お天気関係なしなんですね。雨の日でも、遊び場がしっかりあるところも良いですね😆
いえいえ、井上幼稚園のこと、
たくさん知りたいのでいろいろ聞けてうれしいです(*^^*)- 9月19日
-
かな
ホントに家ではできない体験をさせてくれるので助かります(*ˊ˘ˋ*)
毎週月曜日には今週、いついつにありますってメールが配信されたりするので便利ですよ👍✨
すごくいい幼稚園なので来年の入園を考えてたんですけど倍率が高そうなので断念しました😢
井上幼稚園の園庭開放に行かれたってことはおうちはその辺なんですかね??うちは歩いて10分くらいなのでもしお近くならどこかで会ったりしてるかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ- 9月19日
-
ひな
メールは、月曜日なんですね。
ちゃんと説明聞いてなかったです😅
やっぱり倍率凄いんですね😓
私も出来たら井上幼稚園に通わせたいなぁと考えているんですが。
願書をもらうのに前日から並ぶって聞いたんですが、それは本当なんでしょうか?
あと、幼稚園って私立と公立?(他の認定こども園)と併願はしてはいけないんでしょうか?
すみません、
幼稚園入園にについて全く無知で😣
もし知っていましたら、
教えて下さいm(_ _)m
家は、四郷なんです。
なので距離的には、中央幼稚園のが近いんです😅- 9月19日
-
かな
月曜日に一応その週の開放日の連絡がきて、水曜日は雨が降ったら中止なので微妙な天気の時は9時頃にあるかないかのメールが来る感じです( ´ ▽ ` )ノ
この間願書をとりに行ったんですけど定員が65名でその中で優先枠があるので一般枠はかなり少なくなると思います(;_;)先着順の時は前日から並んでたみたいなんですけど今年から抽選になったみたいです☆説明会に出て、抽選券をもらって10月1日の朝7時から抽選をやって当たったら願書提出で入園っていう形ですかね(;_;)私がくじ運がない方で当たる気がしなくて😱💦まふみ幼稚園も園庭開放に連れて行ってて園長先生や先生達がすごく良かったのでまふみに決めました😊
願書提出について調べたら倍率の高い幼稚園や競争率が激しいところは併願しても大丈夫みたいですけど幼稚園の面接日とかが重なる場合もあるみたいです💦こども園の願書は10月からなので幼稚園の願書受け付けの方が早い感じですね😊
四郷なんですね︎ ︎( *ˊᵕˋ)うちは猿投農林の方なので反対側ですね😊- 9月19日

ひな
かなさん、
最初の質問からズレてきたのに丁寧に何度も答えて下さり本当にありがとうございます(*^^*)
そうか、
水曜はお天気次第ではお休みになるから微妙なときの場合は、朝も連絡があるんですね(^^)
定員が65名なんですか👀
そこも知らなかったです😓
でも、一先ず先着順では無くなったのは良かったです。
何時から並べばいいのかしら😑と不安だったので😅
私もくじ運は微妙ですが😅
まふみ幼稚園も
良いって聞いたことあります😆
良く通園バスが走ってるのも見かけます。
まふみ幼稚園の方が、倍率は低い?んでしょうか?
併願して良いとのこと、安心しました(^^)
でも、面接もありますもんね。
その事も考慮して併願しなきゃいけないんですね😓
なんだか、幼稚園入園までの道のりが思ったりよ大変でびっくりです😅
幼稚園入園のためには
やっぱりいくつかの幼稚園の園開放で園長先生や先生たち、また幼稚園自体の雰囲気を自分で見るのも大切なんですね👀
来年度になったら、井上幼稚園のほかも行ってみようと思います。
猿投農林の方だと、フェルナでお買い物されますか?
ちょこちょこ行くので、そちらで会ってるかもです(*^^*)

かな
いえいえとんでもない😊
霧雨だけどやりますよ~ってメールが来たりします👍✨
65名みたいです☆
抽選になって、今年は6時50分までには園に来てくださいって願書に書いてありました😊初めは井上の抽選やって外れたらまふみに願書を出しに行こうと思ってたんですけど自分の気持ち的に落ち着きたかったのでまふみに決めた感じです☆まふみは園庭開放に行ってる子を優先してくれます(*ˊ˘ˋ*)確実にまふみに行くって決めたら7月8月に配布される入園希望書っていうのに記入すると願書提出日は並ばすに提出できて別日に面接をして入園確定の流れみたいです😊
うちは井上かまふみってを考えてたのでその2つの園しか行ってないですが色々な所にいくのもいいと思います( ´ ▽ ` )ノ
フェルナよく買い物行きますよ~🤗会ってるかもですね((* ॑꒳ ॑* ))
-
ひな
抽選でも朝は早いんですね😅
確かに早く幼稚園決まって落ち着きたいですよね😣
公立?の認定こども園は3月?くらいに決まると聞いてそんなに直前なのかとびっくりですもん😅
まふみ幼稚園さん、
園庭開放に行ってる子を優先してくれるの素敵です😆
絶対にまふみって決めてる場合は
もう安心して入園出来るから良いですね(*^^*)
ホームページみると、
まふみ幼稚園さんも良さげなので気になります。
でも、まふみ幼稚園さんは、
母親が働いてると厳しい感じですかね😓?
ホームページ見たら、
平日の延長保育は記載されてたけど土曜日は書いて無くて。
ですね♪ですね(*^^*)
フェルナ品ぞろえがちょっと残念たけど、安くていいですよね😄- 9月19日
-
かな
朝早いですよね😳
こども園、そんなギリギリで決まるんですか( °◊° )
そんなギリギリだったら全然落ち着かないでよね💦
園庭開放優先はホントにありがたいですよね😊井上幼稚園も優先してくれればいいのにって思います😭
園長先生の考えとして家庭の考え方にもよるけど4歳になるまではなるべく働かないで欲しいって考えみたいです💦土曜日に説明会があったんですけど園児さんはいなかったのでもしかしたら土曜日はないのかもしれませんね💦
フェルナ安くていいですよね😊ある程度フェルナで揃えてたまにやまのぶみたいな感じで買い物してます( ´ ▽ ` )ノ- 9月19日

ひな
すみません、
こども園の入園決定は、確認したら2月中旬でした💦
それでもいろいろ準備するものあるからぎりぎりだと思いますが😓
ホントですよね😣
そしたら、もう少しスムーズに入園できそうなのに。
そうなのですね、
4歳になるまでは働かないでとなると
まふみ幼稚園さんは、厳しそうです😣
英語やリトミック、挨拶や日常生活の習慣つけなどとても魅力的なのに残念です😢
家もです。
お魚や果物の新鮮さは、やまのぶのが良いのでそっちで買い物してます🙋
遅くまで何度もお答え下さりありがとうございます。
ママリでこんなにも、やり取りして、とても為になるお話し聞けたの初めてって言うくらいなので、とてもうれしいです(*^^*)
初めの質問に答えてくれたのが、
かなさんで本当に良かったです(*^^*)

かな
2月でも遅いですよね💦
うちはまだ下の子か生まれたばかりなのでしばらくは働けなくて😢金銭面を考えるとすぐにでも働きたいんですけど😅
こちらこそありがとうございますm(__)mそう言っていただけると嬉しいです(*ˊ˘ˋ*)色んなお話ができて楽しかったです😊
お互い子育て頑張りましょうね☆
ひな
教えて下さり、
ありがとうございますm(_ _)m
次年度に年少さんなる子しかだめなのかなぁと思ってたので良かったです(*^^*)
すみません、あと
園開放は、正門(幼稚園バスの駐車場の側?)から入っていくのでしょうか?
また、何か申し出?みたいなのをするのでしょうか?
かな
1、2歳の子達もたくさん遊びにきていらしてますよ(*´ω`*)
正門からも裏門からもどちらからも入れます😊以前はインターホンで声をかけると鍵を開けてくれてたんですが、今は自分たちで開けて入っていく感じになってます😀
中に入ると園庭開放の先生が受けつけしてくれるので受け付けする形になりますよ!