※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちか
妊娠・出産

36週の妊婦です。内診後に少量の出血があります。様子を見ていいでしょうか?内診後に出血した経験のある方、出血はどれくらいで止まりましたか?

度々何度もすみませんm(_ _)m

先程トイレに行くと3分の1ほどオリモノシートに血がついていました。今36週で今日内診があったのでその影響でしょうか?痛みはなくお腹が頻繁に張るだけです。
先生からは「いつでも生まれてイイ状態だよ」といわれました。
今はオリモノと共に少量の出血があります。
様子見でいいですかね?
皆さん内診されて出血された方、どれ位で止まりましたか?

コメント

しょ

私は内診して鮮血が出てそのあと茶色のオリモノになりました!1日くらい茶色が続いてました😣

  • もちか

    もちか

    コメントありがとうございます^^*
    なるほど!そうなんですね!
    参考にさせて頂きます!

    • 9月18日
まー

内診グリグリされていたら
出血があるかもしれませんが…🙄

おしるしの可能性もありますので
病院へ電話して、
指示を仰いだほうがいいと思います。

  • もちか

    もちか

    コメントありがとうございます^^*
    電話してみた所「痛みがなければ内診によるものです」と言われました!おしるしでは無かったみたいです💦

    • 9月18日