※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガンたろう
子育て・グッズ

2歳の息子が下の子に対して可愛がりながらも、突然叩いたり引っ掻いたりする。注意しても繰り返すので困っています。

2歳の息子ですが、下の子への対応についてです。とても可愛がってくれます。しかし、可愛がっていると思ったらいきなり叩いたり顔を引っ掻いたりして下の子はギャン泣きします。痛いからやめようねと注意してもまた同じことが繰り返します。さっきまで可愛がってたのに、なぜ?という感じです😅

コメント

ゆう

まだ2歳だし、根気強く言い続けて注意深く見るしかないと思います😅💦

嫌がらせでやってるわけではないし、接し方を教えてあげないと上手く関われないのかなと😅

多分可愛いがるのも引っ掻くのも一緒で興味があるからだと思いますよ😊

  • ガンたろう

    ガンたろう

    やはりそれしかないですよね。
    顔に傷ができたりするのでとてもかわいそうです…

    • 9月18日
  • ゆう

    ゆう


    私自身きょうだいが多く、小さな妹が産まれたばかりの妹にちょっかいを出していました💦

    そんなことも成長とともになくなりますし、今だけだと思いますよ!

    息子さんが手の届かないベビーベットに常に寝かせておくとかしかないと思います💦💦

    • 9月18日
  • ガンたろう

    ガンたろう

    ベビーベッドに寝かせていますがよじ登りベッド内に侵入できてしまうのです。侵入しそうになると私は駆け寄りガードしたりしますがガードしててもやられてしまうことが多々…
    頑張ります。
    ベビーベッドに寝かせてなかったらもっと大変なことになっていたと思います。

    • 9月18日
  • ゆう

    ゆう


    男の子は活発だし、大変ですよね😅💦

    うちももうすぐ産まれるので、同じ感じになりそうです😅

    妹たちの時はうちの母は上の妹が退屈にならないように家にジャングルジムを置いたり、公園状態にして興味をしたの妹にいかないようにしていたようです😋

    • 9月18日
ガンたろう

興味があるのはもう仕方ないですよね😅
男の子、元気すぎて大変…