
左のおっぱいにしこりがあり痛みを感じています。他の病院を受診するべきか、このまま様子を見るべきか迷っています。
断乳して10日目です。
だいぶおっぱい落ち着いてきたと思われたのですが、左のおっぱいがしこりができていて何となく痛いです。鎖骨に近い方が少しゴリゴリして痛む時があります。絞るほど張ってはいないような気がします。母乳外来には行っておらず、出産した産婦人科ではおっぱい触らないでと言われています。このままほかっておいて治りますか。他の病院に行った方がよいですか。年末に突入するので病院に行っておいた方がよいのか、このままにしても大丈夫なのかどうしたらよいのか分からないです。
- コキンちゃん(5歳7ヶ月, 10歳)
コメント

a(28)
夜中?朝方?に
コメントすいません、、。
心配であれば
診てもらうのが一番です!
早めに診てもらって
何もないのがわかると
安心できると思いますよ!(>_<)
コキンちゃん
ありがとうございます。早速明日の朝見てもらうことにしました。乳がんだったらどうしようとかなり凹んでいます。何もないことを祈ります。ありがとうございます?