
夜間断乳、現在6日目です。夜間断乳前は、深夜に10回以上添い乳していま…
夜間断乳、現在6日目です。夜間断乳前は、深夜に10回以上添い乳していましたが、今は8時間~9時間続けて寝てくれるようになりました☺しかし朝4:00頃から朝泣がはじまり、トントンやゆらゆら、おしゃぶりなど何してもギャン泣きで、授乳をするまで収まりません…。ちなみに、5時を線引きに授乳してます。(授乳はリビングに連れていきます)その後寝ることはなく、7:離乳食を食べたあと(7:30頃)に抱っこ紐で寝るようになってしまいました。普通にお腹がすいて泣いてるんですかね🙄?もし4時に授乳したら、夜間断乳になりませんか?💦4時に授乳し、ふたたび6時頃まで寝てくれるのが理想です😭先輩ママさん、ご教示ください( ..)"
いつもありがとうございます。
- ねこ(7歳)
コメント