
旅行中の離乳食タイミングについて相談です。どの時点であげるか迷っています。
現在離乳食中期の2回食です。来週末に旦那の実家の福岡に飛行機で帰省します。その際、午前中の離乳食をどのタイミングであげるか迷っています。
普段は午前中の9時~10時くらいに1回目をあげていて、2回目は17~18時頃です。
当日は朝6時前には家を出て車で羽田空港まで向かい、7:30の飛行機に乗り、9:30に福岡に到着。その後、義母の車に乗り旦那の実家に向かう(車で40分)。途中、スーパーに寄るので、実家到着はお昼頃になります。
皆さんならどのタイミングで離乳食をあげますか⁉️
①朝家を出る前に自宅であげる(朝の5:30くらいになります)
②羽田空港で飛行機に乗る前にあげる(7時くらい)
③福岡空港に到着後に空港であげる(9:30過ぎになります)
④旦那の実家に到着後に家であげる(お昼の11:30~12時頃になります)
捕捉
※娘は普段は朝の6:30頃に起床します。当日は5時頃には起こさないといけません💦
※いつも午前中の離乳食の後に大量のうんちをします💩
※娘と一緒に飛行機に乗るのは初めてです。
- ポメ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

きんもくせい
落ち着いた時の④がいいと思います。

ami
初めてまして。
私も娘と実家に帰省する時はいつも飛行機です。
私なら④ですねー。
飛行機乗る前におっぱい沢山飲ませて、機内でぐずったらおっぱい飲ませたり、お菓子も用意はしてましたよ〜。
初めての時は本当にドキドキしてました!
席も1番前に代えてくれたり、簡易ベッドを付けてくれたりするので、抱っこじゃなくて寝れるお子さんなら、言ってみるといいかもしれません。
気をつけて行ってきてくださいね〜〜。ステキな旅行になりますように!
余談ですが、私は出産予定日が、23日なので毎日ドキドキです(笑)
-
ポメ
初めての飛行機なので本当にドキドキで不安です💦飛行機に乗る前に授乳して、お腹いっぱいにして乗りたいと思います。
離乳食後のうんちのこともあり、私も4かなぁと悩んでましたが、普段の時間と大幅にずれるし、皆さんはどうするか気になって質問しました😃
簡易ベット付けてもらえたんですね🍀便利ですね❗️
もうすぐ出産なんですね✨赤ちゃんに出会えるの楽しみですね‼️- 9月18日
ポメ
ありがとうございます。朝早い時間だと食べないと思うし、バタバタするし、4かなと思いましたが、皆さんはどうかなと気になってました(^^)