
コメント

ぬーん
うちはエルゴを使ってます。
1人目の時におさがりで抱っこひもをもらいましたが月齢が進むにつれて肩凝りがひどくなり頭痛もひどくなりました。一人目が6ヶ月の時にエルゴを購入してそれからは肩凝りも頭痛もなくなりエルゴは長時間の抱っこでも肩への負担は少ないです\(^ω^)/

ねーさん
エルゴを使っています。
肩も疲れないので、お勧めです。
-
あさみ0821
やはり腰ベルトがあると肩が疲れないんですね!
エルゴ使ってる人多いみたいですね!
参考にさせていただきます(^_^)- 12月23日

あーのーたー
こんばんは7ヶ月のママです
私も妊娠中に張り切ってエルゴ買いましたが、未だに1度も使ってません‥‥
1人で装着するのが、腕が回らず出来ない状況です。
インサートも買いましたが、使わず終い。
後悔しかないです💦
低月齢のママさんベビービョルンしてるひとを沢山見かけますよ。
生まれてから実際に赤ちゃん連れて行って試着する事をお勧めします!
元気な赤ちゃん産んでくださいね
-
あさみ0821
急いで買わなくても、赤ちゃんが産まれてからでも遅くないかもしれないですね!
自分が使いやすいものを探してみます!
回答ありがとうございます(^_^)- 12月23日

R85
私もエルゴ買いました^ ^
やっぱりレビューが多いのがエルゴだったので、腰痛持ちの私は、腰が楽と言う意見が多かったレビューを参考にして購入を決めました。
一ヶ月検診もまだなので使ってはいないですが、上の子の時使っていた抱っこ紐は、妹の娘のお下がりをもらった(12年前購入した)アプリカの物なので、確かに腰に負担あった記憶が。。。
今の物はだいぶ改良されていて、安全基準が良くなっているので迷わず新しい物の購入を決意^^;
その中でも一番腰に負担のないタイプのエルゴにしました。
デザインも豊富なので、人とかぶらないと言うのも良かったと思っています。参考になれば♡
-
あさみ0821
私も腰痛持ちなので、腰の負担も少ないものを選びたいですね。
参考にさせていただきます(^_^)- 12月23日
あさみ0821
エルゴは長時間抱っこしても大丈夫なんですね!
参考にさせていただきます(^_^)